ルビーは、赤い宝石です。

語源は旧ラテン語の「ルビウス=赤色」です。

そもそも、ルビーは、「コランダム」という

鉱物で、元々は透明です。

ここに、「クロム=Cr」が混入することに

より赤く発色します。

。。。とこれは、どの宝石の本を読んでも

載っていることですが、それでは、このクロム

がなぜルビーの中に「ちょうどいい割合」で

混入しているルビーは一体どのくらいあるか?

実は、ほとんど無いのです。

少なくとも日本には、ほとんど無いようです。

ミャンマーという、地殻が動いて、

ユーラシアンプレートとインドプレート、

ビルマプレートの接合面で大陸が動くことで

突発的にできた「美しいルビーの生まれる環境」が

あってはじめて存在しているのです。



でも、考えてみれば、人間が地球上に存在

しているのも同じような、運命だったのか。。。


ルビーを見ていると、

「このルビーも私も。。何で存在しているのか???」

その意味を考えたくなってきます。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男-hart