今日は、プライベートな一日を過ごし

ましたが、ミッキーローク主演の映画

「レスラー」というのを見て感動しました。

中年のレスリングバカ過ぎて他の事が

いまいちドンくさいタイプの主人公。

不器用で、最後には命がけでリングに

上がります。

「賢く年を取っていく」

タイプとは正反対なのですが、

「何のために命を使うのか?」

という明確なメッセージを感じます。

何となく親しみを感じるキャラクターなの

です。

以前に米国の雑誌でみた記事だった

と思いますが、老人ホームの入居者に

「あなたの人生はどうでしたか?」と

いう問いに、95%以上の老人が、

「やれる時に。。。

もっと思い切ってやれば良かった」

と答えると読んだ覚えがあります。



それを思うと~バカであっても

最後まで「ファイト」していた人生の

方が鮮やかでいいな。。。と思いました。

(主人公の人生は寂しくて。。。同じようには
 なりたくないですけど、思いっきり生きたと
 言う意味で。。。)


。。。。それで、私が思ったのが、やっぱり

家族がいないと最後は寂しいかな。。。ということ

でう。

映画では、最後の場面で、たぶん彼が亡くなる

時に彼の事を心配しいるのが、周りのレスラー

だけで、家族がいないのがとても寂しい。。。

そういうエンディングの映画でした。




$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男-mikki