ルビーを現場で見分けるのが、とても難しい

宝石です。

産出量が少ないというのと、原石で美しいもの

を選んでも、カット研磨していくうちに

内包物が原因で破損したりします。

写真は、ナヤン鉱山で原石を見た時のもの、

どちらかというと、最高のルビーの原石では

ありませんでしたが、カット研磨したら、

魅力的なルビーになりました。

3.5ctの原石から2ctのルビーがとれました。

人と同じようにルビーにも個性があるので、

「誰に出会えるか」、縁が大切です。

カットしてきれいになるまで、皆の評価は

高くなかった。このルビーは、

モリスミャンマーの職人に

出会えて、思ったより輝いたのです。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|世界一のルビー屋になる!|ルビーで世界で一番のハイエンドジュエリーブランドを創造する-naarough

この原石が。。。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|世界一のルビー屋になる!|ルビーで世界で一番のハイエンドジュエリーブランドを創造する-namyacut

こうなりました。