ルビーの語源は旧ラテン語でルビヌス(ルビウス

という人もいらっしゃいます)、意味は「赤」です。

赤といえば、ハートのマークも赤ですし、

日本でおめでたい色は、赤、紅。。です。

韓国でも結婚するときは赤いものを贈りますし、

インドでも結婚するときに花嫁が着るサリーは

赤色です。

ルビーは愛の色なのです。


ルビーの森-hart