意外と続けれています。



お習字。



お教室だけでは、
当然上手にならないので、
2日に一度は
朝練をするようにしています。


焦ると良くないし、
急いでも上手に書けません。







教室では、
直線を含め、筆の運び方を覚えるために漢字を書くように、と言われていますが、



お手軽を書く時は、
ひらがながいっぱいおねがい
そちらを練習したら?

と、
とても素敵なお手紙を書く方に
アドバイスをいただいたので、
この後に、ひらがなを書きます。




けっこう、
時間がかかるのですが、
多少は、形になってくる文字もある気がしています。

逆に苦手だなぁと思う漢字が出てきます。


はらいがにがてです笑い泣き