高校野球が主食です -3ページ目

PL学園野球部廃部の危機















悲しいね( ´△`)


YouTubeでずっとPLの校歌聞いてます〓

雪だるまつくろう 八戸弁(南部弁)ver

南部弁懐かしいなにひひ

初戦敗退( ´△`)

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会14日目(*'-^)-☆


〈8月25日の試合結果〉

【決勝戦】
三重 3―4 大阪桐蔭

<大阪桐蔭は2年ぶり4回目の優勝>

三重(三重)
020 010 000 =3
011 000 20x =4
大阪桐蔭(大阪)


大阪桐蔭が三重に競り勝って2年ぶり4回目の優勝を果たしました
大阪桐蔭は2点を先行されましたが、2回に福田の適時打、3回の犠飛で同点、5回には再び勝ち越されましたが、7回2死満塁から中村の2点適時打で逆転しそのまま逃げ切りました





以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会13日目(⌒0⌒)/~~


〈8月24日の試合結果〉

【第1試合】(準決勝)
三重 5-0 日本文理


【第3試合】(準決勝)
大阪桐蔭 15-9 敦賀気比



投打の噛み合った三重が日本文理に快勝
三重のエース左腕・今井は5安打完封
日本文理は1~3回、6回に得点圏に走者を置いたが好機を生かせませんでした



大阪桐蔭が5本塁打の飛び交う壮絶な乱打戦の末に敦賀気比を下し2年ぶり4度目の決勝進出を果たした
大阪桐蔭は初回に満塁本塁打などで5点を先制されたが2回に追い付き、再びリードされた4回に同点とし2点適時打と2点本塁打で勝ち越しました
敦賀気比は15安打も先発の平沼が球威と制球を欠いて福井勢初の決勝進出を逃しました





以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会12日目(⌒0⌒)/~~


〈8月22日の試合結果〉

【第1試合】(準々決勝)
三重 9-3 沖縄尚学

【第2試合】(準々決勝)
敦賀気比 7-2 八戸学院光星

【第3試合】(準々決勝)
健大高崎 2-5 大阪桐蔭

【第4試合】(準々決勝)
聖光学院 1-5 日本文理



三重が先発全員の16安打で沖縄尚学を破り初のベスト4進出
沖縄尚学は4回に安里の本塁打などで追い上げましたがエース山城が5回の勝負どころで打ち込まれました



敦賀気比が八戸学院光星に快勝し19年ぶりにベスト4に進出
八戸学院光星は2試合完投のエース中川を3人目で登板させましたが6回以降を無失点に抑えただけに投手起用が裏目にでました



大阪桐蔭が健大高崎に打ち勝って2年ぶりの準決勝進出
健大高崎は盗塁を生かし無安打で先制するなど6回までは川井の好投で互角に渡り合いましたが救援陣が打たれて初のベスト4はなりませんでした



日本文理がエース飯塚の好投で聖光学院に快勝で5年ぶりの準決勝進出
聖光学院は初回、同点に追いつきましたが2回以降再三の好機にあと1本が出ず初のベスト4を逃しました





以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会11日目(⌒0⌒)/~~


〈8月21日の試合結果〉

【第1試合】(3回戦)
富山商 5-6x 日本文理

【第2試合】(3回戦)
八頭 0-10 大阪桐蔭

【第3試合】(3回戦)
聖光学院 2x-1 近江

【第4試合】(3回戦)
健大高崎 8-3 山形中央



日本文理は新井の逆転サヨナラ2点本塁打で富山商に劇的な逆転勝利で5年ぶりのベスト8進出



大阪桐蔭が16安打10得点で八頭に圧勝し2年ぶりのベスト8進出



聖光学院は近江に逆転サヨナラ勝ちし4年ぶりのベスト8進出
聖光学院は1点を追う9回、柳沼と安田の連続安打と犠打で1死二、三塁とし代打・海老沼の内野ゴロ野選で同点とすると一、三塁から石垣がスクイズを決めサヨナラ~!



健大高崎が2桁安打に7盗塁を絡めて山形中央を破り初のベスト8進出





以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会10日目(⌒0⌒)/~~


〈8月20日の試合結果〉

【第1試合】(3回戦)
八戸学院光星 5-1 星稜
<延長10回>

【第2試合】(3回戦)
沖縄尚学 6x-5 二松学舎大付

【第3試合】(3回戦)
三重 7-5 城北

【第4試合】(3回戦)
盛岡大付 1-16 敦賀気比



八戸学院光星が延長戦を制しベスト8一番乗り
同点の10回2死満塁から相手の暴投と2本の適時打で一挙4点を挙げて勝負を決めました



沖縄尚学がサヨナラ勝ちでベスト8進出
二松学舎大付は中盤に4点差を逆転するも好機にあと1本が出ませんでした



三重が城北を破って46年ぶりのベスト8進出



敦賀気比が先発全員20安打16得点と盛岡大付を圧倒





以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会9日目(⌒0⌒)/~~


〈8月19日の試合結果〉

【第1試合】(2回戦)
山形中央 2-0 東海大四
<延長10回>

【第2試合】(2回戦)
佐久長聖 2-4 聖光学院

【第3試合】(2回戦)
明徳義塾 3-5 大阪桐蔭



山形中央は延長10回に東海大四の守備の乱れをついて先制し逃げ切りました



聖光学院は逆転で佐久長聖を破りました



大阪桐蔭が明徳義塾の9回の反撃をかわして3年連続の3回戦進出



以上、モリシがお伝えしました♪

高校野球News

第96回全国高等学校野球選手権大会


大会8日目(⌒0⌒)/~~


〈8月18日の試合結果〉

【第1試合】(2回戦)
三重 4-2 大垣日大

【第2試合】(2回戦)
日本文理 3-2 東邦

【第3試合】(2回戦)
鹿屋中央 1-4 星稜

【第4試合】(2回戦)
健大高崎 10-0 利府



三重が序盤の集中打で大垣日大に快勝



日本文理は逆転勝ちで東邦を破って3回戦進出



星稜は継投策で鹿屋中央を振り切った



健大高崎が15安打に11盗塁を絡めた攻撃で大勝





以上、モリシがお伝えしました♪