本日英検の日・筑波大学へ。 | S30Zリビルターのブログ

S30Zリビルターのブログ

ブログの説明を入力します。

今晩は!

 

週末ごゆっくりされましたか?

 

今日は、作業と言う作業は出来ない日。

午前早目に買い出しをし、すぐに早いお昼を食べて、12時50分までに筑波大学まで息子を送らなくてはいけません。

 

今日のメイン。それは、英検の日。

昨日、忙しい中、時間を計算しながら学校の勉強もしつつも英検の準備し、本日を迎えました。

学校からも英検を取得を進めていますし、高校2年時となると、同級生の経験受験者も必然的に増えてきます。

 

息子は、

「あぁ、緊張するな・・・。早く終えたいよ、英検を!」

 

私は、

「日頃の積み重ねがモノを言うから。基礎を積んでいるし、動揺しないで受ければ行けると思う。案ずることなくぶつけて行けばいいよ。」

 

息子と大学までの移動中、他愛のない話をしながら筑波大学へ。

 

「それじゃ、言ってくるよ!」、と息子。

 

「OK!頑張れ!思い切って行け!!」

 

私はそう声をかけて息子と別れ、私は時間まで会場付近で待機します。(但し、薄曇り時折晴のこの時までは)

 

 

通りからすぐの松の木の下で落ち合うことにしていました。

しかし、この筑波大学はとてつもなく敷地面積が大きい!!緑地も多いです。

 

 

 

会場近くの池

 

 

通りに架かる歩道橋。西を見ます。

 

 

通りにかかる時橋を渡ってみます。南に行くとこの景色。

 

振り返れば会場の建屋群が見えます。

 

 

つくば市は自然が多くて素敵な町です。住んでみたい市の一つです。TX(筑波エキスプレス)も開通から時間がたち、沿線上はかなり発達しました。

今後、土浦市まで延長されることから、開発後のさらなる発展が予想されます。

 

 

このようなレトロでお洒落なコーヒーショップ!

一息つくには良いでしょうねー!^^

 

このようなお店、個人的にとても好きです!!

筑波大はかなり難関校で知られ、入るにはそれなりの努力が必要になります。

 

しかし、学部の数こそ数多あり、どこかしら気になる学部が見つかるのでないかと思われます。

 

午後4時近く。

 

茨城は雷雨に見舞われました・・・。

松の下で待つことはもう無理ですから、受験会場建屋近くに待機。傘を持って待ちました。

 

 

 

雨の音と雷の音を聞き、大学敷地内の風景を見て、

 

「自分の息子がこのような会場で難しい級の試験を受けている。いつの間にか高校生の親になったんだな、自分も・・・。」

いろんな思いが頭をよぎりました。

 

会場出口から出てきた息子。

 

試験を終えた息子は、

 

「終わったよ!どうにかなったかも!傘持って来てないから、さてどうしようかと思ったよ。周りの人もこの雨には困っててさ。リスニングは猛烈に頑張った。今回から難易度が上がったようだ!」

 

思わぬ事態。まさか難易度が上がったとは・・・!

 

私は会場出口で出会った息子に傘を手渡し、

 

「そっか・・・、意外だった。難易度揚がるなんてなー。神のみぞ知るだけれど、受かっていてほしいな!」

 

強い雨降る中、親子二人でパーキングまで急ぎます。雨は土砂降り!

これも一つの思い出になるでしょう。

 

 

今回は悪天に見舞われた英検受験の日でした。

 

雨降る前の大学の入り口。

 

 

今や、学生に求められるものが多くなりました。

当然の事なんですけど、ここまで自分の時代からこんなに変わったのかと思う事ばかりです。

 

「大学はあくまで通過点で、大学で学んだことを社会人になってどう生かせるか。」

 

これは息子自身が話したことの一つ。私があれやこれや話したことは一切無し。

息子自ら考え気が付いたそうです。(中学2年当時)

 

現在息子も高校2年。大学受験まで本当に時間が少なくなってきました。

親子で頑張らないといけません。

 

就きたい仕事は何か。その仕事で年次ごとに腕を上げ、微力なりにも支えになり、喜ばれるお仕事が出来るようになればいいと思います。

大学で何を学び、どのように学び、結果何が出来るようになったか、と言うことまで卒業後に問われるようになっている時代です。

 

幼い時代からの積み重ねで翌年どのようになるかは言うまでもありません。

しかし、幼いころにいろいろ失敗して学び、それがたたき台になって地盤を固めます。

幼いころの失敗は恐れなくていいと思います。いい学びになり自身の固い基礎になるのですから。

 

プレジデント社からの雑誌にも、現在の大学に関しての情報も書かれていますので、子供を持つ親世代も、大学の現在の姿を知る必要があるなと常々思います。

 

大学受験もそうですが、将来の就職どうあるか?自らの特性を知り、学びえた知識を生かし、どのように問題解決できるかるか?

最終的にはお子さん自ら根と枝を伸ばし、葉を広げて開花するように。

 

私の息子も目的意識をもって行動し、結果が出せるよう、来るその時まで親子で頑張ります!

 

未来の自分に頑張る学生皆さんの成功を!!

 

 

今日の夕飯に出たジャガイモ料理。

 

 

きたあかりのポテトサラダ!

 

昨日収穫したジャガイモ・きたあかりを使いました!新鮮なジャガイモで作ったポテトサラダは抜群に美味しかったです!

 

 

私は、味付け干瓢を作りました!

 

おかずの一品になるので、嫁に喜ばれます!

冷蔵庫にストックありましたが、最近になり乾燥させた干瓢は在庫僅かになりました。

 

今年こそ干瓢を剥きたいですねー!