こんちゃ!やねっち登場♪

 

今日はトイレ・洗面についてだっち!

毎日使う場所だけに、お手入れは毎日するのが理想だっちね~

 

お手入れ

・トイレ

その日の汚れはその日に落とすのが基本だっちね。床や衛生陶器などは、日ごろからかた絞り雑巾で水拭きの後、乾拭きするっち。

衛生陶器は週に1~2回、トイレ用洗剤でブラシで洗うっち。

 

調子が悪いときは

・水が止まらない→浮き玉が外れてないか?鎖がからまってないか?浮きゴムが排水弁から外れていないか?調べるっち~!!

・タンクに水が溜まってない→断水でないか?止水栓が閉まってないか?ボールタップの故障の場合は、専門の人に相談するっちね~

 

・洗面所

洗面化粧台からの水はねのほか、脱衣室や洗濯スペースと併用されることがほとんどで、常に湿気にさらされているっち。

器具や床についた水滴はこまめに拭き取るとともに、通風を良好に保つっち!週に一度は洗面化粧台の洗剤拭きもお忘れなく~♪

 

 

大阪で雨漏りならこちら

 

今日ご紹介する屋根材は、栄四郎瓦株式会社の「カパラスKS40」。

大胆に丸みを帯び、個性的で美しいフォルムと、防災・断熱など機能面を両立させたデザイン瓦です。

本来の欧風イメージにとどまらず、モダンな現代建築を演出するシャープさも兼ね備えています。

 

カラーバリエーションは、ナチュラルカラー6色、トラディショナルカラー1色の全7色。

・ナチュラルカラー:ランダムホワイト、ランダムオーカー、ランダムレッド、ランダムブラウン、ノルディックブラック、ノルディックブラウン

・トラディショナルカラー:銀いぶし

 

「カパラスKS40」は、南欧風スタイルから現代和風まで、幅広く使えるモダンデザインが特長です。

防災瓦として、瓦同士をしっかり噛み合せて固定するため、地震や台風にも安心です。
また、エッジの効いた斜めのカットラインの水返しが、雨水を軒先へと誘導し、雨漏りの危険性を軽減します。

 

↑施行例:ランダムオーカー

 

↑施行例:ノルディックブラック

 

 

大阪で雨漏りならこちら

今日ご紹介する屋根材は、栄四郎瓦株式会社の「プラウドBB40 Hyper-X」。

様々な屋根に調和する子割り感のあるウェーブながら、平板瓦と同様の施工性。

屋根の形状・サイズにかかわらず、調和するデザインが特徴です。
防災や断熱など、機能面も充実しています。

 

カラーバリエーションは、ナチュラルカラー3色、レギュラーカラー3色の全6色。

・ナチュラルカラー:ライトレッド、ライトイエロー、ライトチョコ

・レギュラーカラー:銀黒、マットブラック、マットグリーン

 

「プラウドBB40 Hyper-X」は、光のさざ波が揺らぎ躍る、軽快感あふれる屋根を演出します。

防災瓦として、瓦同士をしっかり噛み合せて固定するため、地震や台風にも安心です。
また、2重の水返しが雨水を軒先へと誘導し、雨漏りの危険性を軽減します。

 

↑施行例:ライトレッド

 

↑施行例:マットブラック

 

 

大阪で雨漏りならこちら