morinostoveのブログ

morinostoveのブログ

森の中の薪ストーブ工房の様子をお伝えしたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

長野県 八ヶ岳 森の鍛冶屋 ケンズメタルワークの高橋です。

 

山梨県 北杜市 清里にバリアフリーの本格的な薪サウナがオープン

バリアfりーで身障者の方も利用できる、素晴らしくかっこいいサウナです。

このサウナは今クラファン挑戦中です。

エイトピークス サウナ応援よろしくお願いします。

 

 

八ケ岳 森の鍛冶屋の高橋です

 

マイサウナを作りたい方必見

 

毎度お世話になっているDIY専門雑誌ドゥーパさんより、

明日から発売されるDIYでサウナを建てたい方に向けたムック本「Sauna Builder」に

ウチが製作販売しているサウナ薪ストーブ、

そして私の工房脇に建てたプライベートサウナが掲載されています!

立ち読みで結構です。お読み下さい。

 

長野県 八ヶ岳 森の鍛冶屋の高橋です。

(森のサウナビルダーとも時々名乗ってます)

昨年の今頃、コロナでサウナに行けなくなり、

自力でプライベートサウナを作ろうと思ってから

早1年が経ちました。

その後、旧知の工務店社長とともに

サウナは進化を遂げ3月には商品化に成功。

5月から販売という矢先にウッドショックに見合われ

泣く泣く販売を見合わせていましたが、工務店社長の

努力で何とか最小限の影響で済むよう、価格には影響なく

サウナ小屋の製作が出来るようになりました。

 

そこで販売に先立ち、フィンランドサウナ無料体験を行ってます。

毎月3組ほど予定してます。

9月は残り2組となってます。

ご希望の方はご連絡ください。

超~気持ちいいですよ~

 

八ケ岳の森のサウナ

 

八ケ岳 森の鍛冶屋 薪ストーブ職人の高橋です。

前回、サウナ小屋を作た動機について述べましたが

少し私自身の過去も含めたサウナのお話です。

 

令和2年(2020年)1月、コロナウイルスが世界を一変させた。

今まで普通とされていた一般生活が普通ではなくなったのだ。

飲食、コンサート、映画館、等々人の行き来が自主的あるいは強制的に途絶えてしまった。

このコロナ騒動はサウナ施設でも例外ではなかった。

私のささやかな楽しみであったサウナに、行けないのだ。

私のサウナ歴は長い・・・

当時19歳だった、北洋船の船員時代にさかのぼる、

地元北海道函館のサウナ「メトス」に先輩漁師に連れられて行ったのが最初だ。

最初はサウナ後のビールがうまい以外何が良くてサウナに入るのか

さっぱり分からなかった。

しかし、ビール飲みたさに回を重ねることで何となくその良さが分かるようになってきた。

漁期も終わるころはすっかりサウナにはまっていた記憶がある。

あれから40年、今もサウナに入り続けている。

海の生活から現在は山の生活になり、ホームサウナは長野県原村の「樅の湯」だ。

標高1200mほどの高原の温泉施設だ。

サウナは100~110度と熱めで、水風呂はおそらく10度前後と冷たい。

近くにはいくつものサウナがあるがここが一番のお気に入りだった。

 

最初は2~3ヶ月もすれば元通りの生活が出来ると思っていたが、一向にその気配はない。

だんだんとサウナのことも気にならなくなり始めた5月頃から、

小型ストーブの問い合わせが増えだしてきた。

この時期になんで?と思いながらも注文もチラホラ入るようになってきた。

そこで、注文主に聞いてみたところサウナ小屋に使うということだった。

いっきに目の前が開けた瞬間だった。「そうか!その手があったか!」。

 

ネットで色々調べて分かったのが、「フィンランド式薪サウナ」

ドンピシャでこれだと確信しました。なぜって?私は薪ストーブ職人だ。

小屋は今まで物置なども入れると10棟ほど作っている。

この時はまだサウナ小屋の断熱や内壁の構造、木材の種類など全く分からなかった。

頭は「フィンランド式薪サウナを作る」だけの思いで

2020年6月から工房敷地内に「森のサウナ」が作りはじめられた。

 

森のサウナ制作動画

 

 

長野県の薪ストーブ工房 森の鍛冶屋 ケンズメタルワークです。

 

昨年夏ごろからコロナが原因なのか、

サウナに使える薪ストーブの問い合わせが多く、

対応機種としてタイニーストーブ40をモデル改良して

サウナストーブを作りました

 

そして実際にサウナを体験できるように

山梨県のむらはま工房さんとJVでサウナ小屋を新設しました。

興味のある方は体験できますのでお問い合わせください。

 

 

 

 

長野の手作り薪ストーブ 森の鍛冶屋 ケンズメタルワークの高橋です。

 

お知らせです。フィンランド式薪サウナ無料体験モニター募集します。

3月は3組限定で募集します。体験は土日のみとなります。(2月は終了しました)

まだ施設は未完成でキャンプのような感じとなります。

着替え場所などは別に用意いたします。

尚、感想などの動画撮影にご協力頂ける方を優先させていただきます。

お申込みまたは問い合わせ先は

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。

森の鍛冶屋の高橋です。

60歳を手前に私はサウナ―ビルダーになりました。

サウナ―歴は結構長いのですが、

コロナでサウナに行けなくなりそれならと、自分のサウナを作ろうと思い立ち

2020年7月ころから私の森のストーブ工房の敷地内に

もともとあった焚火スペースにゆっくりコツコツ納得のいくサウナを作りました。

 

今までサウナは乾燥したドライサウナしか経験が無かったですが、

私が作ったサウナは薪ストーブの上の石に水をかけて

蒸気を発生させて楽しむものでフィンランドでは一般的な薪サウナというものです。

この蒸気をロウリュというのですが、今までの街のサウナでは体験したことのない感覚です。

 

上から降ってくるキラキラした蒸気が頭から徐々に下に降りてきて

熱気が体全体を包み込む感覚は言葉で言いあらわすことが難しいです。

どっぷりと汗をかき,水風呂に浸りゆったりとした椅子に座る。

何も考えづというか何も考えることが出来ない、無の境地とでもいうのか、最高の数分間です。

 

今はこれを「ととのった」と言うらしいです。

この数分間のために約半年かけてサウナを作ったといっても過言ではありません。

コロナがありサウナに行けなくなり、それでサウナを作ろうと思った、

そしていろいろ調べ思いがけづフィンランド薪サウナに出会うことが出来た。

自分で作った小屋に自分で作った薪ストーブを入れた。

私はサウナビルダーになってしまった。

そうこれがサウナビルダーの初作品となったのです。

 

 

 

 

 

 

こちらがメイキング動画です。宜しかったらご覧下さい。

 

 

 

長野県 森の鍛冶屋、手作り薪ストーブのケンズメタルワークの高橋です。

梅雨入りですね。

先日、静岡県 御前崎市までストーブの設置に行ってきました。

220㎞程ありましたが、中部縦貫道をだいぶ出来ていて

3時間半ぐらいで着きました。以前は5時間位かかったような気がします。

 

お客様は左官屋さんで、会社のショールーム兼事務所にまります。

土壁良いですね!

もう一度家建てることがあったら、小さなこだわりのある

家に住みたいです。

 

こだわりの伝統工法の家はこちら

↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=3rAr41O2rNg