昨日

水曜日

姉の

病院日

だった

ので

迎えに

行った。

去年

今頃

手術

などで

タイヘン

だった

けど

よく頑張った

よ。

車で

買い物

イケるようにも

なって

ヨカッタよ。

元気でいよう。

たね。

毎年

咲いて

くれる

お嫁さん

から

クレマチス

よるご飯

ごはんが

たくさん

あったので

焼き飯

した。

玉葱・人参・キャベツ・ネギ・豚肉・卵

醤油・味醂・塩こしょう

美味。

サラダとお味噌汁で。

宿へ

向かいます。

月光園

雨なの

外へは

ぶらぶら

イケない

ザンネン。

部屋から。

お風呂

3ヶ所

らしい。

とりあえず

みんなで。

子供用

旨味

薄味

すべて

とても

美味しかった。

キレイ

だったので。

撮り忘れた

赤だし

香の物

果物ケーキ

などの

〆の1膳。

3人

寝たあと

残り

2ヶ所

お風呂へ。

朝は

6時を

待ちかねて

ひとりで

お風呂へ。

子達は

内風呂で。

月曜日

アンバンマンミュージアム

へ。

10時頃

出た。

入場者

多すぎて

撮れないな。

劇場

30分ほど。

レストラン

多いし

1日中

楽しめます。

もう

帰ろう。

17時過ぎに

出た。

淡路ハイウェイオアシス

麺類でも。

車中で

パジャマに

着替えて

歯磨き

して

お風呂は

朝ね。

もう

寝るのだよ。

楽しかったね。

ランドセル

3月まで

代引きで

届くらしい。

 

 

 

好きな

スイレン

その下

熱帯魚

ひらひら。

どこから?

周りも

花で

溢れて。

動物

トラ

大蛇

など

大小

たくさんでした

よ。

花鳥

動物

食事

お土産

など

あらゆる世代

楽しめる

場所

だった

ので

また

行きたい

な。

外は

雨。

楽しみな

有馬温泉

へ。

密かに

ウレシイ

母の日

でした。

 

6歳と1歳

連れ

神戸

での

ランドセルフェア

o((⊙﹏⊙))o.

行き

有馬温泉

φ(* ̄0 ̄)

1泊する

というので

それは

タイヘン

だろう

12日

彼には

カレー

親子丼

用意して

ついて行った。

大会場

予想していた

1社

のみで

でも

スグ

気に入ったのが

あったか

即決した。

神戸は

久しぶりだ。

ならば

昔の

神戸花鳥園

神戸どうぶつ王国

へ。

スゴイひと

だった。

花の下で

ランチ。

少し

並んだ。

柵は

ナイのです。

自由

でも

オトナシイ

です

よ。

散歩中

まるまる

おいし・・

いや

カワイイね。

カッコイイ❕

キレイ❕

 

 

 

ジブンは

いつも

0時ぐらい。

寝室に

いくと

大抵

彼は

眠っている。

軽い

イビキを

カイテル

時もある。

横に

なる時

いつか

会えなく

なったり

するの

かな

思ったり

する。