先日、明治大学の学生が『南アフリカの子供たちのためのチャリティーフットサル』のイベントを開催して頂き、イベントの収益金31.974円をご寄附していただきました。


ご寄附は、南アフリカの子供たちに大切に使わせていただきます。


明治大学の皆様、ありがとうございます。






現地からの写真が届きました!!


この頃、目に付くのが女の子のプレイヤーが増えたということです!

僕が4年前に活動したときは、男の子がサッカーをして女の子は応援する姿が目立っていました。


しかし、現在は女の子もサッカーを行っています!!





今後は、女の子リーグやミックスカテゴリーが増えればいいなって思っています!!








そのためには、皆様の力が必要です!!




2015年も使わなくなったサッカーボールを募集しています!!


皆様よろしくお願いいたします!!


詳しくは、THAN球プロジェクトのHPをご覧下さい!!

http://www59.jimdo.com/app/s52f6649d0517fefd/pb3f4acb927b3f6f3?cmsEdit=1


皆様、あけましておめでとうございます。


THAN球プロジェクトが始まり今年で5年目を迎えます。


皆様のおかげで、南アフリカとカンボジアに1800個のサッカーボール、3冊のサッカーマニュアル発行することができました。また、国内では講演活動を行うことができました。


2015年シーズンも地道に、サッカーボール集め・サッカーマニュアルの作成・講演活動を行っていきたいと思っています。


これからもよろしくお願いいたします。 by 森 直之