おはようございます〜!タマ子です
あめ玉を

自己紹介
50代パート主婦です!
高1の息子・夫・私の3人家族です
今はスーパーで働いています!
日常や仕事のことなどを
描いていこうと思います
単品と複数だと支払い金額が変わる?
セルフレジに小さな女の子がひとりで買い物にきました
4個レジにスキャンした後のことです
それは47円×1.08=50.78円
4個買うと47円×4個×1.08=203.04円になる為
ちなみに小数点以下は切り捨てです
スーパーのチラシには注意書きが必ずあります
下の余白に書かれていますよ!
200円で4個買うには
会計を1個ずつする必要がある
逆に言えば1回ずつ会計すれば3円お得!
推奨していませんが
店員としては個別に会計するかまとめて会計するかはお客さんに委ねるしかないです
レジ袋を単品で買われる時に気が付くお客さんいますね(6円のレジ袋を2枚買うと13円になります)
でも小さなお子様だと説明が難しい
結局この小さな女の子は3個買っていきました!
近くに親御さんがいればよかったのですがひとりだったのでね4個買わせてあげたかったけど…
レジ員として、どうしてあげれば正解か
ちょっと心に残ったので漫画にしました
ではまた〜
よかったら
いいね&フォローを
お願いします