おはようございます〜!タマ子です
前回のお話
チンゲン菜の形を
この例え方が

コロナに罹って早2週間!
やっと通常運転に戻ってきました
けっこう長引いた感覚があります

今日も日常のお話です!
息子は母親が体調不良なのを
少し心配していたみたいですが
あまり口にせず

母親の体調が戻ってきた事に気付いた出来事が
オモロかったので漫画にしてみました

自己紹介
50代パート主婦です!
高1の息子・夫・私の3人家族です
今はスーパーで働いています!
日常や仕事のことなどを
描いていこうと思います
最初のお話
今日のお話
家族3人新型コロナウィルスに罹患しましたが
2人は回復し、私だけ熱が上がったり下がったりを繰り返してパートを休んで家で寝ていたりしました
だけどクリニックに行って
処方された薬を飲んでいたら
大分体調が良くなって
熱も下がりました!
次の日にはパートにも出勤できるまで回復しました!
その日の夕方
息子と2人で夕食を食べていた時です
好き嫌いの激しい高1息子
チンゲン菜の白い部分が大きくて嫌だと言ってきた!
一番太っといチンゲン菜の白い部分を
受け取ったタマ子!
ある事を思い付きます
剣道の防具のようだ!
と、わけのわからない例えをしたところ
いつもの母ちゃんだ!と思ったらしく
元気そうだな
と、衝撃なのか安心したのか
複雑な顔をして言ってたのが
オモロかったです
伝わりましたかね?
私タマ子はたま~におかしな想像力で
人を混乱させるのですが
息子にとっては日常茶飯時なのです!
夫に言っても相手にされないので
息子と2人の時はこんな感じの会話をしています
そんなこんなで
家族3人元気になりました〜!
次回はまたスーパーのお話に戻ります!
ではまた〜
よかったら
いいね&フォローを
お願いします