いらっしゃいませ〜! タマ子ですニコニコ


みなさんキャッシュレス使えてますか?

私は今、スーパーのレジの

パートをやっているので

セルフレジもキャッシュレスも

スマートに操作できますよウインク

でもコンビニは未だに慣れませんね〜

機械でお会計終わるまで見られているので

ドキドキしちゃうんですよねー笑い泣き


このお話は20数年前にデパートの食器売り場で取引先スタッフとして働いていた事を書いてます!

記憶が曖昧なところもありますので、ゆる~く見ていってくださいチュー


今日のお話

今日はデパートのレジですニコニコ


20年前くらいは、お支払いは

現金かクレジットカードでした札束


デパートのレジは集中レジで

売り場から離れたところにあるのが

多かったと思います


お客様が商品が決まったら

商品の在庫を確認して

持ち帰りか配達か、自宅用かギフトかを聞きます


それからお会計へ

現金かクレジットカードをお預かりして

割り引き券や商品券があるかとか

デパートのクレジットカードは

ポイントだけ付ける事も出来たので

それも持ってるかを確認して…


も〜確認する事いっぱいなんですえーん

ギフトだともっとある


で、お金を持ってレジに行きます



レジはレジ専任の人がいます





歩いているうちに

ポイントカードを聞いたかも忘れちゃう笑い泣き

お客様からレジが遠いので

バタバタしてしまいます笑い泣き


やっとお釣りをお返ししてから

商品を包みますプレゼント


レジも2台しかないので

繁忙期はレジ渋滞がおきます車車車

お客さんからはレジが見えない位置にあるので

なんで店員がずらっと並んでいるのか不思議に見えてたかも笑い泣き笑い泣き



昔はお客様のクレジットカードが

機械で読み取れない時

手打ちで入力するのですが

大声でクレジットカードの番号を読み上げてたなぁ

今考えると恐いですねガーン


あ、あとクレジットカードをガシャンコって

伝票に写し取るやつ知ってる人いるかしら?爆笑

あれも懐かしなぁ

あれは30年前位かな?

お客様にご署名と電話番号書いてもらってた〜爆笑


ちょっと脱線しましたてへぺろ

ではまた〜にっこり





 今日のオススメ


 出産お祝いに!

割れにくく、長く使えますニコニコ

 


 フルーツやヨーグルトにちょうど良いサイズ!

 


こんなに入ってこのお値段!

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 



 

良かったら

いいね&フォロー

お願いします歩く歩く歩く