こんにちわ タマ子です

毎日おつかれです✨
このお話は20数年前にデパートで取引先スタッフとして働いていたお話です
今日は初日のおはなし〜



初日は会社の営業さんと一緒に出勤しました
売り場のマネージャーさんにご挨拶

そして営業さんから制服を渡されました
うちの会社はまだ知名度が低くて
デパートでお客さんを増やして
売り場を広くする為
売り場に販売員をつけたもよう
ま、その他に色々裏事情はあるみたいですが
他のブランドと差別化を図ったのか
「うちの制服着て売り場に立って」と言われて
制服を着たんですが
浅野ゆう子か平野ノラか‼️
バブル期を思わせる
肩パット&ロング丈ジャケットでした



2001年ころの話だけどもうバブルはとっくに終わってるよ
周りの取引先スタッフは皆んな
デパートの制服なので一人で浮いちゃう

こんなんで周りと馴染めるのか
ちょっと先行き不安な初日でした
つづきます

てっきりデパートの制服を着られると思っていたので衝撃でした

しかもサイズも合ってなくて動きづらい

1ヶ月くらいでデパートの制服になったんですけどね
許可が出たって営業さんは言ってた気がするけど
なんだったのか、、、謎です