先週ですが、半年に1度の婦人科健診へ行ってきました。
子宮体癌と、子宮頚癌。
ホルモン療法を続けているので、6ヶ月毎に癌検査をした方が良いとの事!
ノルバデックス服用で、子宮癌リスクがUP
卵巣の様子もチェック
見た感じは問題ないですよ~だって♪
何度経験しても、嫌なものです。。。。。
今回は、出血してたし(-_-;)
結果は、後日聞きに行ってきます。
先週ですが、半年に1度の婦人科健診へ行ってきました。
子宮体癌と、子宮頚癌。
ホルモン療法を続けているので、6ヶ月毎に癌検査をした方が良いとの事!
ノルバデックス服用で、子宮癌リスクがUP
卵巣の様子もチェック
見た感じは問題ないですよ~だって♪
何度経験しても、嫌なものです。。。。。
今回は、出血してたし(-_-;)
結果は、後日聞きに行ってきます。
すごく調子が良くなり、ステロイド薬が減らされて2日。
朝からまた左耳が詰まった感じ・・・・・・
喉の方まで痺れた感じ・・・・
早退し、耳鼻科へ受診してきました
検査の結果、また悪くなってる。
最初ほどでは無いのだけど、聴力が低下していました。
それで、また、ステロイド増量です
繰り返すから、気を抜かないように言われました。
どうすりゃイイんだか???
耳鼻科受診しました。
聞こえの検査しました。
耳の聞こえは、大分良くなったとの事
元々、聞こえ方に不自由は無かったので気にならない
物が詰まっている感じが残っている事を伝えたら、
『それは、治らないと思うよ。。おそらくそのままだね・・・』だって
また、耳に水を入れて電気ビリビリの治療をし、投薬も前回と同じく3日分!!
次、水曜日来て!!だってさ
違和感にも慣れて来て、忘れてしまいそう・・・・
昨夜から、左耳に異音が聞こえる様になり気になり出しました。
寝て起きたら治るだろうと思い就寝。
朝になってみると、耳鳴りは気にならなくなり、何かが詰まった様な感じ・・・
仕事中も響く様な嫌な感じが続き、自分の声がこだましたり異常な間隔が続きました。
何だろう??やっぱり何かが変だ!!と思い、退社後に耳鼻科へ受診してきました。
ドクターの診察。鼻も悪いな~・・・だって
で、鼓膜の検査したり、聴力のけんさしたりしました。
結果、左の耳には低音部が聞こえていないとの事
『突発性難聴』です。
まだ発症して2日目なので、治る確率は3分の1。と言われました。
3日目以降に悪化する事が多いので、異常を感じたら直ぐに受診するように言われました。
耳に水を入れ、電気を10分間流すと言う処置をしました。
これを週に2回、検査しながら続けて行きます。
ステロイド剤の投与をして治療をするそうで、3日分処方されました。
・デカドロン錠
・プロマックD錠
・メチコバー錠
・プロクレイン錠
また、薬が増えました。。
左耳は聞こえているのだけど、違和感で気になります。
ドクター曰く、「耳鳴りが無いだけでも、良かったじゃない!」と言われました。
突発性難聴は早期の治療が有効だそうなので、変だな~と思ったら直ぐに耳鼻科を受診
しましょう♪
長時間放置すると、ほぼ治らないそうです。
3月27日~29日の3日間で、東京へ行ってきました。
ココ青森ではまだ雪がチラついていました。。
関東では、お花見がピークとか・・・・
それでも、27日は肌寒くて、見栄を張って薄着で行ったけど直ぐに着替えました(笑)
東京へは、レーシックを受けに行ってきました。
1月から計画を立てて、スケジュール通りに3日間で済ませる事が出来ました
1日目は、11時過ぎに東京へ到着。
12時にクリニックで3時間程かけて術前検査をしました。
結果、レーシックを受けることは可能です!と言う事
この時点での視力、右0.05 左0.06 乱視と近視有り。
翌日の夕方に手術予定になっていたので、その説明と点眼の指示を聞きホテルへチェックインです
荷物を置き直ぐにスカイツリーへむかいました(^^ゞ
天気が悪く上まで見えなかった。。。せっかく桜色にライトアップされていたのにな。。。
翌28日、ホテルで朝食を摂り浅草へ行きました。
お土産にせんべいを購入しようと思ったからです(#^.^#)
少ないお賽銭で沢山お願いしてきました。(´▽`*)アハハ
煙もいっぱいいっぱい全身に浴びてきました
そして、ランチに明太子パスタを食べ、いざクリニックへGOGO!!
クリニックで受付を済ませると、簡単な視力検査と、医師の診察がありました。
そして(・∀・)オッケー!となると手術をするためにフロアを移動し、案内された所で待ちます。
午後5時過ぎ、手術
あっと言う間に終了。
少し休んで、医師の診察を受け、点眼等の説明を受けて、変なメガネをかけてホテルへ帰りました。
痛み止の点眼薬が処方されていたけど、全く痛み無し!一度も使いませんでした
翌日の29日。術後の検査のためクリニックへ行きます。
受付し、簡単な視力検査をします。この時点で 右1.5 左1.0
医師の診察。目の状態を診て『順調です。状態は良いですよ!』との事。
そして、1週間後の定期検診を青森で受けるために情報提供書を作成していただきました。
スムーズに事が進み、クリニックは終了。
真っ直ぐに東京駅へむかいました。
新幹線の時間まで、2時間位ありました。
お土産をみたり、ウロウロしてました。駅の中だけど、迷子になりそうなくらい人がいっぱいだった!!
駅弁を買って新幹線に乗ろうかともおもったけど、イイ匂いに誘われて~~
ちなみに、乳癌治療で投薬を受けていたので、
「主治医より情報提供書を作成してもらってお持ちください。」
との事だったので、事前に準備し受付時に提出しました。
このままの視力が維持出来たらイイなぁ~。