本日、24回目の照射を受けてきました。
残すところ、ラスト1回です♪
と、浮かれてばかりもいられない・・・・・

腋の下が、痒いの何のあせるあせる
仕事中も気になって、ついつい手が行きます。。
触ってみると、ポッポッメラメラと熱くなってます。
ツンツン突付いて我慢してます( ̄_ ̄|||)

帰りに、放射線治療科の外来に寄り、看護師さんに話してみたのですが。。。

Ns「あらら。。赤くなってるわね~。。
   スプレーとかあるけど、後1日だし。。終わったら塗っていい軟膏があるからさ!」


うち「じゃ、一晩我慢します。。」

Ns「今夜は少し冷やしてみてね。明日で終わりね、良く頑張りましたね~♪」

うち「は~い。ありがとうございました」

てな感じで、帰って来ました。

明日は、最後の支払い。
放射線治療7回分と、診断書代(保険会社用)と、紹介状料(OpeしたA病院へ)があるはず。
財布の中身を厚くして、ラストにむかいたいと思います。
放射線照射回数も、20回を迎えました~。。
残りあとわずかになりました。

お肌の方も異変が起きてきましたよダウン
脇の下辺りが、ヒリヒリして何だか違和感があります。
日焼けもうっすらとですが進んで、色づいてます。

昨日の放射線科の診察で、担当医に言われた事。
目「丈夫だね~。負けてないね~。日焼けも酷くないしね♪」だって。
どうやら、普通の方よりも、お肌が頑丈らしいチョキ
うちにも、イイ所があったんだわww

後、5回の照射が残っているけど、一気に日焼けが進んで酷くなったりして・・・
浮かれて居る場合じゃないね。



先週の治療費

5回の放射線と、1回の採血で
  
  19,680円+駐車料250円 でした。。
今日は私のお誕生日ケーキ

そして、術後2ヶ月です!!

只今、放射線治療の真っ只中です音譜

頑張ってます流れ星



息子の通う中学校。
今年2回目の、学校閉鎖です!!!
1回目の閉鎖で、2学期は12月28日まで出校となっていました。
今夏の閉鎖で、冬休みは無いかもね・・・・・
インフルエンザの猛威は、治まらず・・・ですね。。。
とにかく気をつけましょうカゼ

放射線治療の方は、順調です。
寒くなって来ましたが、雪が降らない事を願ってます。

本日、18回目の照射でした。
金曜なので採血。
消えかけた線を、書き直されました。
技師さん「線が消えるのが一番怖い・・・」と、つぶやいてました。。

後、7回だ!!
頑張ろうプンプン
放射線治療も折り返し地点を越え、恒例の、月曜日の診察を受けてきました。

ドクターのまだ何も変化無しですか?の問いに
ええ、何も・・・・
ヒリヒリしない?
しません・・・・
痒いとか、火照るとか、何も症状は無い?
はい・・今の所、何も変わりませんが・・・・ちょっと黒っぽくなったかも・・・
あ、そう。。。。カルテには、変化無し0(ゼロ)って書いてた。

何かが起きて欲しいんだろか( ̄_ ̄|||)

血液検査のデータを見て、
結果は異常なしです!じゃ、治療に行って来て!

リニアックには、うち以外、誰も居ませんでした。
午前中は、意外といろんな人に会うんだけどな。。
本日も待たずに照射して来ました。

そして、先週分の治療費を支払います。
自動清算機にカードを入れます♪
 11月2日(月) 3,930円
 11月4日(水) 3,930円
 11月5日(木) 3,930円
 11月6日(金) 4,460円
  +駐車料 4日分 200円
      
 計     16,450円

11月6日は、A病院の診察もあったな~。
   診療費  840円
   薬代 5,040円
先週の治療費は、合計で22,330円

ガパガパ飛んで行く~~。。。お札が飛んで行く~~。。。
・・・・・・・・頑張って稼ごうヾ(〃^∇^)ノ