ふブログ全然使ってないけど記録として第二子出産レポ残しておきます!!!


予定日2023.11.16

出産日2023.11.10


★11.9

 娘のときにはなかったおしるしが!

茶色いおりものみたいな感じだったんだけど、夫に「おしるしあったしそろそろかも〜」とか言ってた

次の日突然お産になるとも知らずに…

そしてなぜだかこの日に「ムダ毛処理しとこ!」と思って綺麗にしたり、お腹の写真撮ったりしてた

何か無意識に予感してたのか?


★11.10


AM3:00頃

なんかお腹痛い…規則的じゃない…?前駆か…?とか思いながら間隔測ってたら既に10分切ってる

産院からは経産婦は15分くらいで電話してと案内されてたんだけど急に10分切るとは


でも前回生まれるまでめっちゃ時間かかったので焦らずいくか〜と夫と娘起こさないように入院バッグの最終チェックしたり洗濯物畳んだり洗濯機まわしたり…

痛いときは動けなくなるけどまだ呼吸で逃せるレベル


6:30くらいに夫起こす

夫、時間みて「エッ!?陣痛!?」てびっくりしてた

娘も一緒に起床

とりあえず保育園の支度して、朝ご飯食べたりして(卵かけご飯食った)

7時すぎに産院へ連絡

とりあえず来てくださいとの事で3人で向かうことに

めっちゃ雨降ってた…

でも産院まで徒歩2分くらいなのでちょっと濡れたけどなんとか到着


夜間通用口で夫と娘とはバイバイ

しっかりパパの言う事聞くんやでとギューしてからお別れ


内診してもらい、子宮口1〜2センチだけど経産婦だしということで入院決定

NSTつけるけど横になると陣痛が遠のいて看護師さんに合ってる!?って聞かれる

あってます!!!!!(涙)


とりあえず入院の部屋へ

家が近くてベランダから病室の窓が見えるので、そのあたりの部屋にしてもらった

結果通話しながら手を振れたり、娘がオーイ!て言うとよく聞こえたり😂

面会制限されてたけどこれのお陰で寂しさ紛れた


夫は長時間産院にいられないので一旦家に帰ってもらう

娘のお迎えまでにお産間に合えば生まれたてを抱っこできるらしいが…


陣痛、やはり横になると遠のくので

とりあえず「まるでこたつレッグウォーマー」を装着して歩いたりスクワットしたりしてた


今回は一人だったけど、結構冷静に対処してた

アミノバイタル飲んだり(3本持ってった)、カロリーメイト食べたり…

陣痛中に便通もあった


前回の反省を活かし、怖いけど陣痛どんとこい!みたいな気持ちだったので良かったのかも


お昼ご飯も痛みがきたら耐えながら、おいしく完食✌️


PM3時頃

陣痛間隔が5分で安定してきて、内診したら5センチなってたので観察室いこうか〜と言われる

旦那さん来てもいいよとのことなので4時頃、夫にきてもらう

でもタイムリミットまでには産まれるか微妙…

2日前くらいに結構な喧嘩をしたので急に悲しくなったりした😂

陣痛促進するためにここでも立ったり揺れる椅子?に座ったり

結局立つのが一番だった


PM6時頃

声が出るくらい痛くなってきた

夫におしり押してというも位置とか力加減が違う!!!

というかもう娘のお迎えいかないとでバイバイに…

痛みは強いけど助産師さんが腰さすってくれたりずっと側にいてくれた😭

もう立つことできなくてベッドの上であぐらかいたりしてた

陣痛きてる間は持ってきたフェイスタオルめちゃくちゃ噛んでた


PM6時半頃

夫から電話、娘が私と話したいとのこのだった

ママがんばれ〜と言ってくれてた

そこから急にお産が進む!一気に陣痛強まり、間隔も狭くなる


もうここくらいから時間みる余裕も無かった😂

助産師さんにもうほぼ全開だから、分娩室いこうか!と言われ、陣痛の合間に頑張って移動する

しかし立った状態で陣痛きてめちゃくちゃ痛い!!!


なんとか分娩台にあがる

ほぼ全開だけどまだ少し開ききってないらしい


今回は分娩台がフラットなままだった

助産師さんから「2人目だから、いきまなくても出てくるからね〜力抜いていいよ〜」と言われて、そんな事ある…!?と衝撃

お産に向けてサンシャイン池崎を心に装備してきたのに…(お腹の上のロウソク消すやつ)

少しずつ足になんか巻かれたり分娩の準備がすすむ

剃毛もされた(娘のときされたかな…?)

助産師さんが内診すると陣痛の波とともに自然破水した

股からお湯が


今はリモート立会可能で、音声のみで立会してもらいたいと言ってあったのでこれまた陣痛の合間に夫にライン通話


繋がったら助産師さんが横のワゴンにおいてくれた

ついに先生も登場

ずっとついててくれた助産師さんの他にもう一人助産師さんがきて横でサポートしてくれた


娘と夫が頑張れ〜!と応援してくれる

痛みといきみたさがマックス!!

左手はタオル、右手は分娩台の棒(フラットなままだから下の方にあった)を掴んで痛くて叫ぶ

助産師さんが「いきまないで〜ハッハッハッて力抜いてね〜」と言うので頑張るが陣痛きた直後は勝手に体がいきもうとしてしまう

それでもなんとかいきまないように力を抜く

股にはさまってる感覚ある

陣痛きたらなるべく力抜いて…というのを繰り返す

横にいてくれてる助産師さんも胸トントンして応援してくれてる

先生はいつの間にか来て見てた😂


そして助産師さんの「出てくるよ〜見ててあげてね〜」の声で頑張って股の方をみる


で、出た〜!!!!


19時52分、3008gの元気な男の子誕生!

なんか金玉でかっ…黒くない!?!?!?


出産した第一声がや、やっと終わった〜〜!!だった まじでやっと終わった〜〜!と思ったんだ…


生まれたあと先生が診察、「裂けてないから縫わなくて大丈夫だね〜」とのこと

会陰切開もしてない!!やったぜ!!

でも綿?タンポン?いれるのクッッソ痛かった!!

あと「痔しまっとくね〜」つってめっちゃケツ穴ズボッとされたの草

でも今回はうんち産まれなかったのでヨシ!


そして赤ちゃん抱っこさせてもらえた

頭伸びてる!!ほっぺが…ほっぺがふにゃんふにゃんだ!!!!!

リモート立会、音声のみからカメラ通話に切り替えて赤ちゃんの顔見せて、記念撮影してもらう

この写真がまた私やべえブスなんだな!悲しいね!!


出産直後から体の震えがあったんだけど最初はまだ軽くて、リモート終わったあと胎盤の写真撮ったりしてたんだけどどんどんひどくなってきて全身ガクガクしてた😂

頑張ってストレッチャー?乗って、部屋まで運ばれてまたがんばってベッド乗った

あと後陣痛が既に痛い!!



夕飯取っといてもらってたので震えが収まってきた22時ごろもってきてもらう

メンチカツだった、ふにゃふにゃなってた…でも美味しかった…

娘のときは食べる体力もなかったけど今回は簡単に完食できた!

アミノバイタルのおかげか!?


食べ終わった頃息子氏部屋に運ばれてくる

か、かんわえ〜〜〜〜〜〜〜〜


この日はその後預かってもらって一晩寝かしてもらいました


という感じで今回はほんとに安産だった!!

助産師さんが「お姉ちゃんの応援が聞こえたら一気にお産すすんだね〜」って言ってた

ねぇね大好きボーイか?


退院のときは夫と娘で花束もって迎えにきてくれて嬉しかった🤗


産院のうまうまごはんのせておきます