森こう整骨院 オフィシャルブログ
Amebaでブログを始めよう!

照れ皆様こんにちは。ガーベラいつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

カエル3月に入り気温も上がって、すっかり春めいてきました。

しかしこの時期は三寒四温と言って暖かな日と肌寒い日が交互にあって、体調を崩しがちです。

びっくり気温や日照時間の変化など、季節の変わり目は自律神経が乱れる時期でもあります。

 

自律神経が心・精神の問題と思う方もいるかもしれません。
確かにメンタル面の影響も受けるようですが、自律神経は物質として実在する神経系ですので、心の問題だけが原因となるわけではありません。

 

 

チューリップ自律神経とはどんなものでしょうか。
例えば、気温が高くなったときに汗をかいて体を冷やそうとする働きがあります。
この「発汗(汗をかく)」という機能は自律神経である交感神経の働きです。
また、温度や気圧が変化したときに、私たちの体を対応させようとする働きも自律神経系の役割です。
気温や気圧などにも反応するくらいですから相当敏感な組織と言えます。

もちろん筋肉の緊張具合でも自律神経系はコントロールが乱れます。
「頭痛」も筋肉の緊張が強くなり、自律神経が乱れることで起こるものもあります。
このように体の外側の環境変化や体の内側の変化に対して、適応させようとしたり目的に合わせるように体の状態を変化させたりするのが自律神経の役割りです。

さて、そんな自律神経は体のどこにあるのでしょうか。
自律神経は背骨から骨盤にかけてつながっている神経です。
もし背骨や骨盤が歪めば、それが刺激となって自律神経系にも乱れが生じることも考えられます。

このような症状の方には、骨盤矯正をすることも症状改善につながるかもしれません。当院の骨盤矯正は、背骨と骨盤のゆがみを解消しバランスを整え、血流やリンパの流れをよくし症状の改善を目的としています。

この時期、肩こりやめまい、筋肉の緊張による頭痛など不調がある方は、ぜひ、当院の骨盤矯正についてお尋ねください。