こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
仕事が忙しくて泣きそうです。
そんなときに、職場に物を元の位置に戻さない人がそこそこいます。
家でも職場でも「使い終わったら戻して!」と何回言うか。
基本出勤して仕事の整理と引き継ぎをするとき、書類探しから始まります

あと、私ラベルあちこちに貼っちゃうんですけど、そういうのをベタベタ貼るのキライな人もやっぱりいて。
そういう人に限って、物の位置を皆で決めても、オリジナルの「ここの方が便利だと思って」の場所を開発してその人以外分からない事態に

その人がお休みの日、めっちゃ探します。
効率の悪い職場ですよね

ごめんなさい愚痴でした。
まだ紅葉がさめてない子は目立つわ〜。
キレイだわ〜。
ジンソウ
ブルーバード
エボニー
エボニー(大)
と呑気に思ってましたら。
ジゼルに黒い点々!!
影で見にくいですが、中心の葉も黒っぽい〜〜!
HA・DA・NI
では?
え!もう?
とりあえずベニカってみました。
ハダニかな〜雨ざらしにすると出てくる黒い点の可能性も。
暖かくなるとそれはそれで色々出てくる〜。
ダンゴムシとかカタツムリとかも出てきてますしね〜外敵!
余談ですが、今日の出来事。
この後クモの写真が出てきます注意⚠
このクモ、クモだと思わずすっごい間近で見てしまいました。
変わった形の枝?とか思ってたらいきなり動いたのでびっくりしました
googleの画像検索してみたら、一番似てたのはダンシング ホワイトレディ スパイダー。
アフリカの砂漠に生息。
いやマジで?