こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
昨日のナガシマスパーランドの嵐と白鯨で、首の位置を維持できなくてフラフラしてたんですけど。
今日になって首の動きに違和感あります。
むち打ち?まではいかなくても多少痛めた模様。
首がフラフラしてたの私だけで子どもたちはなかったそうなので、首の位置をキープする筋肉が衰えてるんでしょうね。
何だろ背中の筋肉?
水を吸っていきなり大きくなった?と思ったら、開いただけですねこれ。
オウンスロー
最近雨が多かったから
春秋に雨に当てるの好きなんですよね。
でもきゅっと締めていきたいので自重します。
しばらく雨降らなさそうなのでちょうどいいです。
メキシカンスノーボールも開いてる〜。
さすが普及種。
反応がめちゃくちゃ早いですね。
花壇なんて最近常に湿っぽいのでぱっかんぱっかん開いてます。
花壇に入れると、途端に名前が分からなくなるのが問題です。
初恋と朧月。
すっごい巨大化します。
増えるスピードはそこまででもない。
大きくなるから積極的に増やしてないのもあるかも。
何せ植える場所がないですし。
逆にすご~く増えるブロンズ姫。
今度ブロンズ姫と何かだけで寄せようかな。
赤茶系で目立つ色ではないので、シックな感じにしたい寄せ植えには入れますが最近ご無沙汰。
わさわさ増えてるだけだとありがたみがなくなっちゃうんですけど(ヒドッ)。
寄せ植えると途端にかわいくなる。
多肉あるある。
考えてみます。
今朝メキシコプリドニスがすご~く可愛くなってきました。
正直冬の間はそんなでもなかった。
こんな感動があるうちは多肉はやめられません。