こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

歩いていける近所にフラワーパークと呼ばれる公園があり、年中何らかのお花が咲いていてとてもキレイです。

何か気分が上がらない時とかに見に行くと、すっとします。

今の盛りはベコニアかな。



名前がわかりませんが、これも綺麗でした。コキアではないんですが、何だろ?



コスモスも咲いてましたが、あれ背が高くて茎細いから倒れるわ風になびくわ。



コスモスって意外とわ~きれいとはなりませんね。


家に植えるのはやめようと思った光景でした😓


他ブログさんでオールドエッグのキレイな画像を見させていただきました(*´∀`*)


家にいる子を改めて見てみますと。


もう少しがんばりましょう△


何か比べても仕方ないんでしょうが、もはや別品種笑


もう少し寒くなってきたら近づくかな?


爪を傷つけてしまった件は別としても。




鉢のダイエットしてるのに、今園芸店も紅葉が進んですごーくキレイな事になってまして、土がなくなって寄ると見てしまう……。


そして買ってしまう……真顔



夕方に写真撮ると妙な迫力がでますね。


上、コンパクツム。

左からテントラジャム、ピンクザラゴーサ、ブランデティ。


だって!コンパクツムこれこんなぎゅうぎゅうに詰まってて、198円(税抜)!!


下の子たちも私が以前見たときにはこんなに葉数多くもキレイでもなかったし〜!!!


植え替えました。



昨日胴切りしたトップシーダービーの下部分と、少し前にお迎えしたグリーンローズも一緒に。


さ〜て、どこに収納しようかな。



マッコスが最近カワイイ。



もう一つありました。



一つにまとめようかな。


そういえばマッコス錦が売っててめっちゃ悩みました。


絶対増える。


でも私、錦ってメビナもうまく育てられないので、あれを克服してからにします。