こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

白菜と大根が美味しい季節に段々移行しつつあり、嬉しいです。

特に白菜はキャベツとかと同じような値段で、量が倍以上あるので重宝してます。

そして連鎖的に増える、私の体重😓

週末にガチのアスレチックにでも行こうかな〜(命綱とヘルメットつけてやるやつ)。

でもその後、その近くの背脂がっつりのラーメン食べるから相殺っていうかマイナスっていうか………。


そういえば、先日お迎えした信じられないほどキレイなピンクシャンペンですが。


植え替えして土を見てみたら、水捌け重視の砂利っぽい土でびっくり。


売ってる多肉の土って、割と黒茶色っぽい保水力高めのが多いんですけど。


根もしっかり張ってるのに、灰色の捨てていい根っこが少ないんです。


この根だから、こんなにキレイな葉になるのか〜びっくり


土もガチガチじゃなかったし。


早く育つ気がして、エケベリアの土にも培養土を混ぜていますが、なしでじっくり育てた方がいいのかなと考えさせられました。


水捌けよくてちょこちょこお水あげられた方が、蒸れも焦げも少ないのかな。


土の配合から考えてみますかね。



まあ、うちの土でも全く失敗ってわけではないと思うんですけど。


桃太郎が今日やたらキレイで目につきます。



エボニーも植え替えして急に大きくなりました。



安定のムーンストーン。



ライラックミストは初め焦がしちゃったけど、成長点からがんばってます。



今週末には寄せ植えを美容院にお渡しする予定です。



カワイイ姿をキープできるといいな。