こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

今日は息子(中2)の三者懇談です。

………やだなぁ〜チーン


ビアポップ、成長ゆっくりですが、いい感じに垂れてきました。


何か失敗した?と思ったのはルベンス。



何でこんなにスカスカ?


徒長?雨ざらしが悪かった?


え〜、どうしましょう?


ぶら下げてない方はこんな感じです。



これでいいの?


お水切ってみますか。



大和のバラがキレイで目を引きます。



うんカワイイ💕


パッカンになってなくて、色を残してる子は貴重です。



多くなった子持ち蓮華をあんまり土のないところに置いてみたら、豪雨で無事根付いたようです。



モリモリになってほしい。



七福美尼はどうもしっかり根付いてない?



外葉のしわがなくなりません。


そして、もっとまずいのがペレスデラロサエ。



茎が真っ黒(*ノェノ)キャー


上の無事っぽいところをちぎって挿しておきましたが、あ〜〜〜( ´Д`)=3


ちょっと雨ざらしにしてしまいました。


で、こうなったんだから、あんまりお水いらない子なのですね。


今からで復活できるかな?