こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

近所の公園でアンケートに答えたら無料配布だった、種から育てたなでしこの花が咲きました。



ちょっと昨日の雨で倒れちゃってるけど💦


私、種から植物育てて、咲かせるの初めてかもです。


いつも、芽が出たあたりでダメにしちゃいます。


多肉ついでにお世話してただけですが、やればできるもんですね口笛


デザートローズ、水やり多めで大丈夫、ということがわかってきました。


水きれると外葉が曲がってきますね。


デザートローズはひたすら大きくしたいので、そうとわかればネックレス系と同じくらいの頻度で水やりするぞ(≧∇≦)/


目指せ!50cm!



桜牡丹(ゴースティ)が元気いっぱい。



この子が牡丹の中で一番強いと思います。


葉挿し成功率も高いですね。


紅葉すると中心からピンク色になってカワイイ💕



子持ち蓮華元気そうですが、重なった部分が蒸れてそう💦



子株密集してたら、外した方がいいのかな?


気候が不安定なので、何するにもためらってしまいます。



面白いのは、胴切りした下の方。


親葉は、焦げるわジュレるわひどいもんなのに、子株は超元気!


ライムアンドチリ

ターシャ

アークティックアイス


世代交代が顕著ですな〜。


潔い!





元気そうなエケベリアも形が歪んだりして、あの猛暑に全くの無傷、というわけではなさそう(´ε`;)ウーン…



かと思ったら、雨続きだし、ちょっと先行き不安ですね。