こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

宿泊研修に必要だと言うので、中2の息子の水着を買いに行きました。

が、息子もう大人用のSかMなのですが、女性用の水着コーナーはあっても男性用が少なくて。

というか、ない?

スポーツオーソリティに行ってみたら、がっつり競技用水着か水陸両用のハーフパンツかの両極端。

私の知らない間に水着にどんな進化が💦

ていうか、水陸両用てナニさカエル🐸か?


午前中にゴールデンカーペットをチマチマ挿しました。


隣のマルバマンネングサも根元ダメそうだったので、全部抜いて挿し直し。



意外と根が鉢の深さまで来てました。


一緒に入ってた白花タイトゴメは水の必要量が違いそうなので別の鉢に。



一見キレイに見えるミルクゥージも足元ヒョロヒョロです。



間引きして土と肥料を足しまして、間引きしたミルクゥージとゴールデンカーペット、マルバマンネングサを挿しました。



チマチマチマチマ、足がしびれる〜( ;∀;)

一年でこうなっちゃうんですねぇ。


セダムの管理って意外と難しいです🤔



実はこっちも下葉落ちてる〜えーん


パリダムがスカスカ。



土と肥料足して何とかなるのか、植え替え挿し直ししなきゃいけないのか。


セダムの育て方検索すると、春と秋に肥料を置きましょうって書いてあるんですけど、具体的に何をどれくらいなんでしょうかね?


放置しがちだから、忘れないようにしないと。



そんなことやってたら、土がなくなったので、園芸店に行きました🚗


ら、フォローさせて頂いてるブロガーさんが最近ちょこちょこ話題にしてる、マジカルキューティに遭遇。



あ〜、これ多肉って言いたい気持ちわかりますわ〜。


めっちゃ切って挿したい真顔


とりあえず一つお迎え。


冬越しが難しいとか。


挑戦したいですねぇ。



あと、一つ98円(税抜)でオロスタキス属が売ってました。


いや〜、最近の増えっぷり見てたら、怖くもあるけど正直増えるの面白いデレデレ


ので、持ってないの揃えちゃいました。


左から玄海岩蓮華錦、玄海岩蓮華、白雪爪蓮華。



私バカじゃないかな、とホントに思います。


手におえなくなるくらい増えたら、どうしようかなチーン


植え替えたいんだけど、雨降ってきました☔


明日は最高33℃とか☀


朝早く起きよっかな……。