こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

春休みもようやく今日まで٩(๑´3`๑)۶

感染者数もじりじり増えてる昨今ですが、学級閉鎖とかにならないことを祈るのみ🙏

とりあえずお弁当作りが明日まででいいってだけで、わりと幸せ(≧∇≦)b


多肉事する時間が本当に取れません。

 

見てるとあれもやりたいこれもやらなきゃと思うんですが、メモしてる時間もないの整理できなくて落としそう笑い泣き


あ〜お花がキレイだなぁ(現実逃避)


この子ももう少し。



花がかわいいかどうかはまた別の話。


かわいいのかな?



焦げてる子が散見されます。


しっかり根付いてない子に多いですね😭


紫外線の量だけ言えば4月5月が一年で一番多いそうなので多肉も私も気をつけないと真顔




とりあえず棚に入れておきました。大丈夫かなぁ。


春になって浮かれてちゃダメですね_| ̄|○


遮光の準備とか全然してない。


去年は少なかったので木陰に入れて何とかしたけど、今年はもうそれで納まる量じゃないです。


早急に何とかしないと!



花壇は遮光するかどうか。


基本丈夫な子しか入れてないから大丈夫?かなぁ。


スパルタで育てたい気もします。


生き物は待ったなしだから、必要ならすぐできるように準備だけはしておくかな?


スヨンはいつまで赤いのかな。



すごくかわいいですが、調子悪い気もして心配です。


正直、こうやって葉が薄い子って水やり頻度がまだつかめてないです。


というか置き方バラバラだから管理しにくいのかも。

種類とか、葉の厚い子薄い子で分けたほうがいいかな〜。


あ〜〜!やること多い!!


週末がこい!