こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

今日は雨予報。

寒いし、何もしたくないのでコタツの中でゴロゴロしてます(午後から仕事)。

うぐいすって今の時期、鳴き方の練習してますよね。

ホーホケホーケホケホケホケホ、ホーケ♪

……彼の中で何か納得できない部分があるようです。


雨の前にちょっと多肉ちゃん、見に行きました。


薄化粧の黄色い花楽しみ〜。


花壇に一人埋まってた子。



誰だろうと思ったら、何かのオマケで1つだけもらった白雪ミセバヤ!


1つだけどうしようと思って花壇に埋めたんでした。


秋にもらって3ヶ月以上経ってますが、全く変化ないんですけど。


まあ?枯れてないなら何とかなってる?のかな?


キミの生命力に期待!



クリスマスイブ元々下葉が長くいびつだったんですが、子株できて更に前のめりな感じ?


今週末に切る絶対切る。


この子は悩んでられませんな!



野ばらの精の控えめな爪が超カワイイ💕


増やしたいです。


葉挿し一回目はダメだった(;´∀`)


2回目トライするか、胴切りするか。


悩みどころです。



ホワイトミニマは子吹きやすいという話ですけど、ウチは今のところさっぱりです。


春の力に期待!


だるま秀麗と桜牡丹は植え替えしなきゃ。


紅葉はだいぶ冷めちゃった。


盛り盛りです。


丼にしようかしらどうしようかな〜。


明日は晴れるらしいので、ガンバロ!