こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
KALDI連れてったら娘からおねだり。
「ミルメーク買ってー」
ストローの中にキャラメル味入ってて牛乳と一緒に飲むと美味しいみたい💕
おかんも飲んでいいかい?
「大人はダメ!!」
………世知辛い。
日曜日、旦那さんと一緒に園芸店行った時多肉がちよっとしか見れなかったので、仕事帰りに(遠回りですが)一人でリベンジ!
本日の狩っ多肉💖
ギルバのバラと大和のバラ。
これが有名なギルバのバラ。
形が超崩れやすいという。
え、これって崩れてるのかなこれで正常?
他のなら下から3枚目辺りで胴切りするところですけどねぇ。
どうしたもんか。
大和のバラは形美しい〜✨
紅葉するとキレイな真っ赤になるみたいで、来年が楽しみ💕
このままの形で、夏越しがんばらないと!
その帰りにマスク買いにホムセン寄ったら、数珠星発見。
けどこれ舞乙女とはなにか違うの?
紅葉具合はともかく、似てる?
調べてみたら、花が違うそうです。
…………これ系のクラッスラの花とか見たことないんですけど。
とりあえず舞乙女の斑入りのファンタジーも合わせて、寄せてみました。
……何だろうこのじわじわくるかんじの可愛さ。
これ、ビルに見立ててジオラマとか作ってみたいですね〜。
あと、先週末に植え替えたホムセン見切り品組の下部分ですが。
子株出てきました!
やっぱり、喝入れ大事かな。
ムーンストーンの葉挿しも出てきてるので単に春だからってだけかもですが。
今日は昼22℃まで上がるとか。
もうホントに紅葉見納めですね。
アエオニウムはいまからがキレイかな?
四季の楽しみできますね〜。
いいことだ!