こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

桜の開花予想がでてますね〜。

私の地域は今月23日です。

朝、外に出たらちょうどうぐいすが鳴いていて、あ!春だ!と思いました。

朝はまだ寒いですけどね〜。


職場で同僚に、TikTokで白っぽくて透明っぽいすごくキレイな多肉見たんだけど知らない?と言われまして。


ヒントすくなっ!


でも、TikTokで話題になってるなら錦とかの栽培難しい高めの子なのかな〜。


見たいけど、ハマるの怖くて絶対ダウンロードしないと決めてます。


でも気になる〜。



家にある白っぽい多肉と言えば。


いまダントツで白いのはルベンス。


ルベンスもう持ってるんですよね。


でもこの紅葉が可愛すぎて名前がなくて、持ってるのと同じだと思わなくてダブル買いしちゃいました。


植え替えしないと。


白鳳も白い。



朝日浴びて黄色っぽいですが。


私は持ってないですけど、透明ならハオルチアの錦とか?


錦ならこういうのが白っぽくなるのかなぁ。



教えてくれた子に今度休憩一緒になったとき見せて〜と言っておきましたが、多分忘れられる返事。


何だろうな〜。



白い子もカワイイですが赤い子も可愛い💕


絶対気のせいじゃない大きくなってるデザートローズ。



最大50cmにもなるとかで楽しみ!


大きいコトはいいことだ(←置き場所!)



ルブラもなんか怖いぐらい赤いです。


葉の数少ないから迫力ないですが、これ大きくなったらどうなるんだろう?


大きくなってくれますように🙏



名前が全然入ってこない。


スプルセオリバー(見に行った)


赤と緑のコントラストきれい〜。


正直、普段ビヨンビヨンのしか売ってない方のホムセンでまともなのが置いてあったのに感動してお迎えしただけなんですね。


こんなにキレイになってくれると不純な気持ちでごめんなさいm(_ _)m


大事にするからね!って気持ちに!


お迎えした時はこうでした。


二週間くらいかな。すごい変化。


多肉好きでよかったな〜。