はじめまして。

今年3月くらいから、多肉植物にハマり始めた本気で初心者ですおねがい

 ブログは主に参考にさせていただく側で、目新しい何かを発信できるわけではないのですが

皆さんの、この時購入した株がこうなりました、とか、去年はこうでしたが今年はこうなりましたとかの、ビフォーアフター写真がすごく羨ましくて、写真を多く撮る方でもないですが、ブログで残しておけば記録にもなるかと始めてみました。


わからないことなんかをここで出せば、たまたま目に留めた諸先輩方が教えてくださるかもという目論見もありますニヤリ


多肉にハマったきっかけは息子が学校の先生から頂いたカランコエ一本。

紅葉が意外にキレイだったので、キチンとお世話して見ようかと調べてみたら、切って挿せば増えると。ほうにやり

切って挿してみましたところ


こんなに増えました。


それから多肉にどっぷりハマり、どれだけ増やすんだとツレに叱られつつ、夏の間も買っ多肉。

皆さんのブログで紹介されていた、使い勝手が良さそうな棚も楽天でポチり。



半年でこんなに増えましたてへぺろ

棚からはみ出過ぎ😅

セダムはこちらです。


とりあえず、今の目標は自分で増やした苗で可愛い寄せ植え😍

葉挿しも頑張ってますよ。



夏の間に挿した子は殆ど溶けちゃいましたがえーん

一気に涼しくなりましたので、これからこれから。
がんばります❤️