こんばんはニコ

今日はこのYahoo!ニュースについてです

私は長男出産後に
数回桶谷式の母乳マッサージに通いました。
そこで確かにキャベツ湿布を勧めているのを
聞きました。

相手は断乳したばかりのお母さんでした。

家でおっぱいが張ってしまったら、
キャベツの葉が良いのよ」
ベテラン桶谷式助産師さんのお言葉。

産院でもキャベツ湿布を貼ったことある人に
出会いました。
「キャベツが良いって言われてスーパーに買いに行って、旦那に頭おかしくなったのかと思われた 笑」と。

母乳の事って本当に悩みは尽きなくて、
出なかったら出ないで飲ませたい炎
出過ぎたら出過ぎたで詰まる恐怖滝汗
そんな時に頼れる母乳マッサージアセアセ

でも母乳マッサージって保険きかず、
お値段もそこそこ高いんですよねガーン

私が通ってたとこは
初回5000円 ・ 二回目以降3700円だったかな?
で、毎回来週の予約取らされて。

長男の時は飲ませたくて通ってたのですが
ある日
「あれ?ミルク代の方が安くね?」
と気付いてから私は、通うのをやめました。

あと、母乳を飲ませる為に、
「ミルク欲しがったら糖水をあげろ」って
言われて怖くなって。
(生後1ヶ月位の赤ちゃんに・・・ありえないですよねショボーン)

糖水でごまかして、すぐお腹がすくので
母乳をあげ続けろってことみたいですガーン

しかも実際私はこの助言を真に受け、
何回か糖水を与えてしまいました。
今思えば本当に馬鹿ですが、あの頃は必死だったのです。。。

結果長男はミルク寄りの混合でしたが、
完母で次男を育ててる今、
ミルクを使うのも全然良いことある!って
母乳で悩むお母さんに伝えたいです炎

もし母乳で悩むお母さんがこのブログを見ていたら、
母乳飲むのなんて子育て期間のわずか!
離乳食が始まれば母乳なんてそっちのけ!
食べる方が人生長いから!

そして、いろんなしがらみや迷信にとらわれて
母乳が一番!なんていう人が居るけど、
(特に祖父母世代)無視で!!

「母乳出てるの?」なんて聞かれたら、
とりあえず「はい!」って返しとけば良いと思います。
ミルクあげることに後ろめたさ感じないで‼

と、三年前の自分にも言いたいです。

ふぅ~ 語りました~

とにかく、キャベツ湿布はリステリア菌など、
危険だそうです。やめましょう。

母乳育児について、めっちゃ語りたい。
長くなるので、またの機会に。