ばす風呂。〜再出発編〜 -9ページ目

エグダマタイプレベル

エグダマは3タイプあるのですが、初のタイプレベルをゲットショボーン




少し重めのタイプを選んだ理由は↓


今年のAOYである藤田京弥プロのタックルを参考にしたため。



やや長めのラバーと硬いツンツン。





ヘッドは縦に細い形状キョロキョロ
すり抜けは良さげ✨


これに付けるトレーラーは丸パクリwの『RVバグ』ですニヤニヤ

ラバージグは苦手な分野なので、来年はラバージグを極めたいなー照れ