IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では、年末年始における注意喚起を行っている。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert191221.html
 年末年始に向けて、クリスマスカードや年賀状など、お楽しみメールとして添付ファイル付きのメールがやりとりされることが多くなります。最近は差出人のアドレスを詐称し、友人、知人からのクリスマスカードを装ったような添付ファイル付きのメールが届くことも十分考えられ、それらの中にウイルスやスパイウェア付きのメールが紛れ込んだとしても気が付きにくく、ついうっかり添付ファイルを開いてしまい感染被害に遭う可能性が高くなります。また、画像を表示するなどの愉快なプログラムを入手すると、つい他人に転送してしまうケースもこの時期に多くなることが予想されます。


今年もあと数時間、本年1年間は身の回りで大きな変換のときでした。新年にはじっくり腰をすえてやっていきたいと考えてます。なかなか更新がままなりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。




ランキング集計中ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ