株式会社バッファローは、インターネットにつながっているWindows Vista /
XP搭載パソコンのUSBポートに挿すだけで、難しい設定をせずにニンテンドーDS(R)、Wii(R)、PSP(R)
(PlayStation(R)Portable)、PlayStation(R)3などを、簡単にインターネットに接続し対応ソフトを楽しむことができ
る、簡単接続が特長のソフトウェアルータ対応USB2.0用無線子機「WLR-UC-G」を発売します。
http://buffalo.jp/products/new/2007/000610.html
主な特長
・インターネット環境があれば、ニンテンドーDS、PSP、Wii、PlayStation3で無線通信ができる。
・ソフトウェアルータがWindows Vistaにも対応。
・シンプルでわかりやすい画面設定。
・USB接続の無線子機としても使える。
・子供にもわかりやすい“ふりがな付”のカラーマニュアル。ニンテンドーDSとPSP設定ガイドも掲載。
・ワンタッチ無線LAN設定「AOSS」機能対応。
・“XLink Kai”らくらくセットアップ。
・自由に角度、向きを調整できる『フレキシブルUSBケーブル』添付。
・ゲーム機以外もつながる、無線LAN 内蔵パソコンや家電製品などのAOSS対応製品も接続可能。
これがあれば、2代目以降を簡単に無線LANで接続が可能ではないでしょうか?
http://buffalo.jp/products/new/2007/000610.html
主な特長
・インターネット環境があれば、ニンテンドーDS、PSP、Wii、PlayStation3で無線通信ができる。
・ソフトウェアルータがWindows Vistaにも対応。
・シンプルでわかりやすい画面設定。
・USB接続の無線子機としても使える。
・子供にもわかりやすい“ふりがな付”のカラーマニュアル。ニンテンドーDSとPSP設定ガイドも掲載。
・ワンタッチ無線LAN設定「AOSS」機能対応。
・“XLink Kai”らくらくセットアップ。
・自由に角度、向きを調整できる『フレキシブルUSBケーブル』添付。
・ゲーム機以外もつながる、無線LAN 内蔵パソコンや家電製品などのAOSS対応製品も接続可能。
これがあれば、2代目以降を簡単に無線LANで接続が可能ではないでしょうか?