最初つながらなく、電気工事屋さんに治してもらってつながった理由らしきものがわかりました。通常電気は単層三線でやってきます。2本の電圧線と中性線です。このうちの1本の電圧線と中性線で100Vの電気として使用します。今回の場合、2階と3階が別々の電圧線を使っていたからつながらなかったのだと思います。電気工事屋さんもそのようなことを言ってました。そのときは、電気屋さんの言っていることがよくわかりませんでしたが、ネットで調べてなんとなく判ったような気がします。

この辺のことは、下記に詳しく記載されていました。

http://3rdworldman.jugem.jp/?cid=12


追加:単相3線の違う側同士でも「減衰は大きいものの接続はできる」ようです。


ランキング集計中ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ