こんばんは、りゅう子旦那です。

全国的にみると表題を「たんと」と読める人は

ごく少数なんですね。


炭(石炭)の都。単に石炭掘って運ぶだけではなく

加工するコンビナートがあり、それを取り巻く企業があり、

各地から人が集まり、そこに文化の花が咲いて

都と呼ぶにふさわしい都市となっていました。


で、突然ですが





さて何でしょう?


知り合いが

「竹炭パウダーが手に入らない?」と聞かれ

私は持っていなかったので手配したら

しばらくしてこれを頂きました。


そう、黒いピザ。

知り合いは

「黒一色というのが気に入らない。石炭は燃えれば赤、

炎は青だろ?」


なるほど、それでトマトソースの赤なんですね。


菓子屋のようなプロだけではなく、

個人ならではの発想も大切です。


そしてもうこんな時期です。







Android携帯からの投稿
こんにちは、りゅう子旦那です。

今月も、もう十日市です。




皆さんに認知され、お客さんも多くなりました。








でも、その一方で







厳しい状況は変わりません。



Android携帯からの投稿

森竜子です、こんにちはラブラブ


本当に久しぶりで申し訳ありません(;^_^A


実は今日、2回目の登壇をしまして子育てや


学校給食、新幹線の新大牟田駅、中心市街地の


活性化などについて質問しました。


準備のための勉強に時間がかかり、原稿を書くにも


時間がかかり娘を夜遅くまでさびしい思いにさせて


しまいました。仕事を終えて帰ると眠っている娘の顔を


みるとたまらなくなりますよね…。゚(T^T)゚。


で、今日の質問戦…いいたい事はたくさん、たくさん


ありますが自分の持ち時間は35分。


ある意味時間との戦いでもありました。中身については


2,3日後ぐらいからインターネットで見れますので


よかったらご覧下さい。先輩議員からは「鬼の形相だったよ」と


言われました(#⌒∇⌒#)ゞ こんなにやさしいのに…。


明日からは予算特別委員会、頑張ります。