こんばんは☆



龍遣いMori Ryuです🐉



本日は「他人の評価より自分らしさを大切にすること」を伝えていこうと思います。



気がつくと、私たちは他人の目を気にして生きていることがあります。



職場での態度、SNSに投稿する写真、近所付き合い…どれも「こう思われたい」「悪く見られたくない」といった気持ちがどこかにありませんか?



実は、私もそうでした。



特に若い頃は「失敗を見られたら恥ずかしい」とか「ちゃんとしていないと思われたくない」という気持ちが強く、無意識に自分を縛っていたように思います。



でも「誰かにどう見られるか」よりも、「自分がどう生きたいか」のほうが大切だと思います。



例えば、休日に子どもたちと公園で遊んでいたときのこと。



思いっきり走って泥だらけになって、周りの大人たちが少し驚いた顔をしていたんです。



その瞬間、「やりすぎたかな?」と思ったのですが、子どもたちの笑顔を見て、すぐにその思いは消えました。



他人がどう思うかではなく、その時間を全力で楽しむことが、私たち家族にとって一番大切だったんです。



子供が一番、自分らしく生きていますね☺️



もちろん、全く気にしないのは難しいですよね。



でも少しずつ、「自分らしさ」を優先してみると、気持ちが軽くなる瞬間が増えていきます。



他人の目を気にして自分の行動を制限するより、自分が本当にやりたいことや、大切にしたいことに目を向けてみませんか?



「他人はあなたのことをそんなに見ていないです。」



ちょっと肩の力を抜いて、自分らしい生き方を楽しんでみませんか?



龍🐉さんありがとう❗



ご覧頂きありがとうございました☆



愛してます♥