イイ子でいてもつまんない
今宵はクリスマス☆


ディナー前にクリスマスソングを聴こうとしたら

「飯島さんが自宅で・・・」のニュースが。


飯島愛が死んだ。

クリスマスイヴに。


飯島愛は好き。


物凄く可愛いのに潔くAV。

でもそこだけにとどまらずにsexy路線の新たな道を切り開いた。


本当の彼女は誰よりも正直で繊細な部分を持ち合わせた

寂しがりな普通の女の子でもあったんだろうな。


ショックと悲しみと同時に

ああ、やっぱり・・・と思ったのも事実。


彼女のようなタイプの女性は

案外弱いけど、それを人に気付かせまいと気を使う。


安らかに・・・眠ってください☆




落ちる気分を何とか仕切り直しながら

彼氏とディナーへ。


コッチの気も知らないヤツは

オメカシして上機嫌だけれど

どうしても一緒に乗ってあげられない・・・。


ゴメン!!

ダーのせいじゃぁないのにね。


でも彼女には自分とかぶる部分もあって

どうしても感情移入しちゃうの。


遅れ気味でミシュランに載ってる

銀座のフレンチレストランに到着。


ここは2回目だけどダーにはナイショ。

男って初めてがすきでしょ♪


私はフレンチレストランの

アノ雰囲気が好き。


完璧なサービスと最上級のおもてなし。

半分はあの空間と雰囲気にお金を払っているんだと思う。


世の中不景気だとは言っても

こうやってここに来れるカップルはいる。


どんな関係なのかは

当の2人しか知らないけれど

どうであれここには勝ち組(!?)の宴。


ちょっと感慨深いものがあるゎ。


美味しい料理とラグジュアリーな雰囲気に

ようやくテンションもあがってくる。


ここで挽回とばかりに

ご機嫌攻撃をバシバシとばしておくw


プレゼント交換もして(コノ間のカルチェね♪)

ホーリーナイトの儀式は終了!


オープンカーにて銀座の街を走り抜ける・・・、

とどこかで見覚えのある顔が。


元カレだ!!

とっさに顔を隠す私。

(別にやましいことはないんだけどなんとなく)


横にはもちろん彼女と思わしき女性が。

楽しそうにニコニコ笑ってた。


なんだか嬉しくなった。

相変わらず自分にはお金をかけていないみたいだけど

きっと彼女には素敵なプレゼントをしてあげただろう。


かつて私にもそうしてくれたように・・・。

カレには色んな贅沢をさせてもらったもんなぁ。


感謝の気持ちしかわいてこないし、

幸せそうで本当に良かった。


心からそう思えるのは

今となりにいるダーのお陰だね♪


素敵なクリスマスをありがとう☆



飯島愛の死、元カレと何年ぶりかの再開、

いろんな衝撃的な出来事が起きた2008年のクリスマス。


私はきっと忘れないだろうな。


みなさんが素敵なクリスマスを過ごせていますように・・・。

Merry Christmas☆


イイ子でいてもつまんない
カルチェでお買い物すると出される赤いジュース。

お味は魅惑のフランボワーズ。


狙ってるんだろうケド

買ってもらった後(女子的には大仕事を終えた感じ!?)の

至福の一杯はたまりませぬw


今年も色んなカップルで賑わってたわぁ…。


近くのデパートにも入ってるんだけど

何故か混んでいる銀座店に来ちゃうの♪



それにしてもコノ店員

使えない…、いや、考えようによっては使える。


だって私がしてたティファニーのネックレス

「それは○○ですね!? 

 私も去年はティファニーにいまして・・・。

 そういったデザインがお好きなら

 やはりこちらのデザインはお勧めです!!」

とか褒め(!?)だしてたの。


アクセに疎いダーだから

そ知らぬ顔してつけてたんだけど、


「それ、ティファニーなんだ?」

なんていい始めて。


カルチェのネックレスを試着しないで決めようとしてたら

「そのネックレス、外して」だって!


試着にかこつけて

ティファニーのネックレス2つとも外すはめに。


大人ぶるダーなので

すんなり買ってくれたけど、

内心ティファニーのネックレスにジェラシーの様子♪


そうよ・・・。

もちろん他の男に買ってもらったのよん。

ダイヤモンドがいっぱいついてるやつ&ひと粒ダイヤのをね・・・。

(注:どっちも違う男性から)


何だかんだ言ったって

宝石の中じゃやっぱりダイヤが一番好き。


ダイヤじゃないネックレス買ってもらったって

毎日はつけないの。


付け替えてるうちに

結局ダイヤのやつに落ち着いちゃうの。



でも、安心してね☆

クリスマスの夜からは

このカルチェのネックレスを毎日つけるから!


ダーリン大好き❤

ありがとう(≧▽≦p)p


今日はお家でビーフシチューを

コトコト煮込んでます♪


母親も銀座のお姉さんも

口をそろえて言う一言。


「男は胃袋でひっぱるのよ!!」


どこまで真実なのかどうかは

定かじゃないけど

結構本気で言っているみたい!


それが心の片隅にいつでも残ってて

なるべくお料理はするようにしてるの☆


もともと嫌いじゃないしね。

義務になるとャなんだけどさ・・・。



一緒に住んでないときって

誕生日とかたま~につくると

とっても感激してくれるじゃない!?


でもそれに慣れられるとねぇ。

世間のお母さんは頑張ってると思う!!



当たり前にならないように

やんわりと教育するのが

本当の腕の見せ所なのかもしれないね。


やりすぎず、やらなすぎず。

このバランスが大切☆


結構地道な日々の努力が大切で、

今のところいい感じよんV(*‘-^*)b


飲み会だったダーも帰ってきたので

今日はこの辺で・・・。


ではではっ!