ソドンヨ74話全部視た。


非常に良くできたドラマだった。


モンナス博士が理性で判断する問題と感情で判断する問題があると言っていたが、理性で感情を押さえては恋愛はできなかったなと思った。


母が自分がしっかりしてから恋愛しなさいと諭して、結局、私は恋愛できなかった。


恋愛は巡り合わせと運だから、ダメな奴どうしでも本人の気持ちが大切で世間一般の打算みたいの気にしてはダメなんだと思う。


ソドンヨは脚本も良くみんな素敵な役者ばかりで、イ・ボヨンも可愛くて良かった。

伊藤沙莉はマクドナルドのCMあたりから今の時代に合った女優さんなのかなとは思っていたが、美人じゃないところが配役に合っている感じがする。


朝の連ドラひまわりの影響で司法試験やって人生狂わせた女性も知っている私は大学経営に都合の良いドラマをまた流すことに違和感を感じる。


人間も動物で、女性は26歳から32歳ぐらいに結婚して出産しないとまともな男に相手されなくなるから、少子化が問題になっているのに教育を煽るような朝の連ドラは罪深いと思う。

親父の年金の確定申告。


無事終了。


確定申告でいろいろ控除されることを考えると世の中の制度は大変良く出来ていると思う。


所得税・住民税の何が控除になるのかとか学校で教えるべきだと思う。


社会的弱者にはそれなりに手厚くなっていると私は思う。