鍼治療の副産物 | で、ある

で、ある

一歩一歩。
人生一生右肩上がり。

特殊デブの事実を突きつけられた鍼治療。

今も粛々と通い続けております。


残念ながら鍼治療の効果を得られる前に貧血が悪化してしまい、9月からホルモン剤治療に踏み切り生理を止めることにしました。


副作用諸々にビビり、どうにかホルモン剤は避けたかったのですが、思いのほか副作用もなく、痛みから解放され穏やかな日々にちょいと拍子抜け。

毎月の痛みに疲弊していた身体も心も痛みを伴わない日常生活に感謝の気持ちでいっぱいです。


服用している薬はMAX6ヶ月までしか使用できない為、この間に鍼治療で瘀血諸々が改善出来たらいいなと思っております指差し


んで。

先月末に血液検査をしたところ、ヘモグロビンの値が8→10に改善していましたキラキラキラキラキラキラ

わずか1ヶ月で。


生理による出血を止めたこともあると思いますが、鍼治療で体質改善に努めたことも大きいと思いますキョロキョロ


鉄剤はおろか、鉄サプリですら飲むと便が黒くなるし、更に胃腸の調子も悪くなって、摂取をためらいがちだったのですが、、、

先日、鉄サプリを飲んでも便が黒くならないことに気づきましたキョロキョロキョロキョロ


チャングム先生にそのことを伝えると、

「身体が吸収出来るようになってきたんだね」と。



そして!!

これが一番嬉しいのですがお願い



太りにくくなりましたチューチューチュー



食べ過ぎちゃったなー、、と、翌朝恐る恐る体重計に乗ってみても思ったより全然増えてないし、すぐに元に戻るようにキラキラ

胃腸がちゃんと働くようになってきているみたいです。


胃腸が吸収出来なかったものって、脂肪や浮腫みとして身体に残るんですってゲッソリゲッソリゲッソリ



どうかこの調子で瘀血が改善することを祈るばかり

(*>人<)



亜鉛摂取の名目で積極的に牡蠣を食すひらめき





電球電球電球


ホルモン剤治療にあたって、今の骨密度を知っておきたいなと思い検査をお願いしました。


なんと!

20歳くらいの若者と比べて


110%


ホルモン剤治療による骨粗しょう症は心配しなくていいと言われましたわ泣き笑い



牛乳嫌いの私は給食の時期を除いたら、ほぼ牛乳を飲んでいません。

乳製品もあまり好んで食べる方ではないので、牛乳と骨の形成の関係に疑問ですわちょっと不満


むしろ、魚好きが功を奏したのかと🐟

やはり寿司は正義ピンクハート