今日は外来でした。
結果は良好、腫瘍マーカーも上がってなく、次の外来には発症後3年になります。

ただ少し肝臓の数値はGOT、GPT、γ-GTPともに上がっていて、心配の範疇ではないけど、少しお酒控えるんだと思ったところです。
特段飲んでるわけでもないけど、確かにこの夏はすごく疲れたし、明けで採血だったし、少し身体も弱っていたのかな?と外来終ってから振り返っていたところです。


今年の夏は猛暑日が続いて、熱中症も日を追うごとに重症感のある人が多くなり、働いてるこちらも出動件数が多かったこと、活動中外暑かったことがあって、疲れてたからか、例年よりよく寝た、寝尽くした、寝るしかしてない夏でしたぶーぶー


それでも楽しいことや嬉しいことはたくさんあって、一つが先日結婚した親友に子どもができて、今は「友達の子どもバカ」状態です。
まだ3cmくらいしかないのにヒヨコ

そして、出産が私の通院する病院になり、主治医もたまたま同じになりました音譜

そして、たまたま私の採血の日と友達の外来が同日だったので、こないだは初の外来&採血デートをしちゃいました♡
いつもながら長い待ち時間の待合も楽しかったです。

つわりがひどい時期で辛そうにしてるけど、母となる友達はなんだかキラキラしてて、見ていて嬉しくなります。

まだこんなことも想像していないころは、私の叶えられなさそうな領域にどんどん入っていく友達の妊娠や出産を心から喜べるだろうか?
近いからこそ羨ましくなっちゃうんじゃないか?
と思ってましたが、蓋を開けて見れば嬉しい気持ちしかありませんでした。

ただただ嬉しいだけです。


で、他のことも結局そういうことなんじゃないかって思うようになってきました。

少なからず不安はあり、未来に今までのような素直な期待を描けないことも多かったけど、結局はその時にならなきゃわからない。
今考えても仕方ないことだってたくさんあるってことを、考えることを怠けるのではなく理解しとくのは大切だと思いました。


とはいえ、今年は本当に暑かった。
そして今日も暑かった。
涼しくなるのが待ち遠しいところです。

仕事の楽しみもプライベートの楽しみもまだまだあるので、振り返らず、病人ぶらず、言い訳をせずに頑張ります。




iPhoneからの投稿