大変~
富士山登ったあと何が一番大変だったかというと、日焼けなんです
きっと、下山して5合目で1時間くらい他のメンバーを待ってるのに、
リラックスして、汗とかもろもろを拭いて半袖になってたときに焼けたのかな~と思うんです
次の日はひりひりで痛く、もはや火傷状態
今は皮も剥けはじめて、新陳代謝だとは知りつつも、焼けてないところ、焼けてるところ、皮が剥けてるところ、ついでに色素沈着で立派なダミー人形様の腕の完成
う~下山できたからって油断しすぎた
これから保湿がんばります!!
袖で擦れて皮が剥けても気にしない!!剥かない!!
保湿します
仕事もお陰様で順調です。
また救急現場に復帰したころは、直面する死が昔よりぐっときて落ち込んでしまったり、
たまに同じように治療している患者さんには感情移入しすぎそうになったりと悩みもありましたが、
今は徐々に整理がついてきています。
患者としての目線と仕事からの目線とをうまく両立していきたいです
Android携帯からの投稿

富士山登ったあと何が一番大変だったかというと、日焼けなんです

きっと、下山して5合目で1時間くらい他のメンバーを待ってるのに、
リラックスして、汗とかもろもろを拭いて半袖になってたときに焼けたのかな~と思うんです

次の日はひりひりで痛く、もはや火傷状態

今は皮も剥けはじめて、新陳代謝だとは知りつつも、焼けてないところ、焼けてるところ、皮が剥けてるところ、ついでに色素沈着で立派なダミー人形様の腕の完成

う~下山できたからって油断しすぎた

これから保湿がんばります!!
袖で擦れて皮が剥けても気にしない!!剥かない!!
保湿します

仕事もお陰様で順調です。
また救急現場に復帰したころは、直面する死が昔よりぐっときて落ち込んでしまったり、
たまに同じように治療している患者さんには感情移入しすぎそうになったりと悩みもありましたが、
今は徐々に整理がついてきています。
患者としての目線と仕事からの目線とをうまく両立していきたいです

Android携帯からの投稿