2016年まだまだ釣りに行けるっ!と思っていたのに行ける暇なく、というより行かせてもらえず年末になっちゃいました。。。

ということで今年の釣果をまとめてみたいと思います。自慢できるような釣果はありませんが…


1月に敦賀でサゴシ。
爆風、極寒の中での1匹。まさにサゴシサイズなので小さいですが、嬉しい1匹でした。
{F708B826-9EDD-4A79-B571-C7FF73292CDF}


2月、実家近くのカサゴ。無限に釣れます。
この間も大量でした。
{C51EA168-6817-4797-B066-F15AC122B3DA}

4月 福井県三国でツバス祭り。
昼間にナブラもなく釣れ続け、地元の釣り人が集まって来ました…
{6E5E1574-84B5-406A-9812-A5003D581B90}

5月 初めて行った鳥取で、先輩の知人に船に乗せてもらい初船ジギング!かなり渋かったですが、これまた人生初のヒラマサを釣らせてもらいました!美味しかった✨
{D8F3E0BE-9327-4F9C-8E99-FF63CA2C0499}

6、7月は愛知から静岡に異動になり、釣行できず。

8月 沼津が近くなったので噂に聞いていた浜へ。
超メジャーポイントなのに台風一過で誰もおらず、心配になりましたが、ソーダカツオが1時間の間に10匹!小型でしたが楽しめました!
{9F590E0B-BC03-411C-8BD4-9004CEDD1F39}

9月 遅い夏休みで神奈川タチウオ船。爆釣ではなかったですが15匹程度釣れ、とても楽しめました!来年も必ず行きます!
{61AAFA77-DA73-404E-ADF3-482466B8CADC}

同じ9月、沼津サーフで人生初メジ!
結構興奮しました!
{E6246D26-D15A-4944-A475-4D5799D35D7E}

同じく9月
ナブラ祭りに遭遇し、3時間ほど釣れ続けました、
{9834B8A4-25A2-4A8E-BD1B-D2E676B98855}

11月、家から30分のサーフでヒラメ!
ショアジギばっかりやっていたので、フラットは久しぶり✨狙ってすぐ釣れたのですんごい嬉しかったのを覚えています。
{42376833-9825-45B2-8676-789BD084FD06}
同じポイントでマゴチも。
{309DA357-E720-4B35-BAE3-66B3003A1592}

最後になっちゃいましたが神奈川のカサゴ。
毎回同じカサゴ釣ってる疑惑でてます笑
{93BD7BDD-93F9-4F89-AFD4-E09D5546577F}

まとめてみて思いましたが、



ショアから60㎝以上の魚…
釣れてねー💦



同じ静岡県在住のアングラー達のブログ釣果と比べるとショボショボですね。。。
釣りの上手い方だと、なんでこのひと毎回釣れんの??って疑いたくなるくらい毎回いい魚釣ってますよね…悔しすぎます…


せっかく静岡県に引っ越して来たんで、もっともっと釣りの勉強します!


嫁が許す限り…💦


来年はもっと釣れる年でありますように…
良いお年を👋