GRANBLUE FANTASYにて

 

期間限定で開催していたHUNTER×HUNTERとのコラボイベント

 

「HUNTER×HUNTER アオゾラ×ト×ボウケン」が先日で終了した

\(´∇`)/

 

コラボミッションもイベント内ストーリーも専用武器の交換もなんとか一通りはクリアすることができた

(´∇`)

 

そういえば水見式は「操作系」だったっけ・・・

 

それはそれとして、地味に苦労したのが「カード×ト×ハント」

(;・ω・)

 

特定の条件を達成することで、指定ポケットカードを入手でき18枚コンプリートすると好きな3枚を選んで入手可能というイベント内ミッションのようなものだ

 

ヒントを頼りに18枚集めるのは大変だった

(;´∇`)

 

リアルの決められた時間帯にアクセスしてとある場所に向かって調べないと入手できないカードなんかもあったりしたしね・・・・・・

 

とはいえ18枚集めることができたので・・・3枚を選んで入手できる上にカードをアイテムとして使用するとカードはそのまま残りつつもアイテムだったり経験値だったりが貰えたりするのだ

 

これは悩んだ

(;´・ω・)

 

色々と悩んだ結果選択したのは・・・

 

「No.081 ブループラネット」使うと覚醒の宝珠を各1つずつ入手できる

 

「No.046 金粉少女」使うとダマスカスダストを36個入手できる

 

「No.025 リスキーダイス」使うと95%の確率で大吉となり1000万カジノメダルを入手するが、5%の確率で大凶となり1000万カジノメダルを失う

 

この3枚を選択した

 

・・・・・・リスキーダイスは使うタイミングを慎重に決めないと

(;・ω・)

さて、今年の夏コミこと「コミックマーケット106」は終了した

 

・・・が、その余波が所々に現れていたりして

(;´∇`)

 

身体中の所々の痛みがとれなかったり

 

腕や首の後ろや耳の後ろ当たり、日に焼けた部分が赤いままでほんのり熱を持ちつつも痛かったり・・・

 

多分この部分は後々痒みがでてくるんだろうなぁ・・・と思いつつ

 

完全回復するのはしばらくかかりそうだ

(´ω`)

前日に引き続き今年上位に入るほど暑く熱いイベント「コミックマーケット106」の2日目にも参加してきた

\(´∇`)/

 

始発で出発して前日よりすこしだけ早く到着することができたのはいいものの

 

列形成から開場まではひたすら暑さと戦いながらの耐久戦

(;`・ω・)

 

とはいえ、さすがに太陽が頑張っている直射日光の中何時間もとどまるというのは体力的にも精神的にも体調的にも良くない気がしたので列形成後は列から外れて少しでも涼が取れるところに移動・・・・・・

 

丁度公園らしきところの木陰に休める場所があったのでしばらくその場所でのんびりしていた

(´∇`)

 

相変わらず暑かったし湿度も高かったけれども直射日光がこないだけでもかなりマシに思える

 

開場してからはひたすら歩き回って目的のものを購入したりなにかよさげな本がないか物色したりで一通り巡ってから帰り際にベローチェに寄ってケーキセットを食べながら小休憩後に帰宅した

 

そして帰ってから改めて気づく・・・

 

両腕と耳の後ろと首の後ろが真っ赤になっている

(;・ω・)

 

あきらかに日焼けの影響だが・・・・・・しばらく痛むことになるのかなぁ・・・

(;´ω`)