風はそこそこ強くなってきてはいるけど、そこまで寒いという気温ではなくなったように感じる
(´ω`)

それでも朝と夜は肌寒いところもあるけど、コートを着ないでもなんとかなる状況だ

まさに本格的に春という季節になっていることを実感しつつある
ヽ(´ω`)ノ

・・・・・・そのおかげか、ちゃんと睡眠はとっているはずなのにそれでも日中眠かったりするんだけどw
(つω`)

でもって、いい加減花粉もピークは過ぎつつあるみたいで、最近はあまり影響をうけなくなったように思う

とはいっても、ピークが過ぎたのは杉で、檜はまだ飛んでいるという話もあるけどね
( ・ω・)

個人的にはひどかったのは杉花粉で檜はそれほどでもなかったので今はあまり生活に支障がでることは少なくなっている

それでも多少なりとも影響はでてきているみたいで、檜は杉よりも花粉の形状がトゲトゲしくなっているという話を聞いたことがある

だからなのか、くしゃみや鼻水よりも喉がいたかったり、咳がでたりすることが多いような気がする
(´・ω・)

花粉の影響が完全になくなるには・・・・・・・夏まで待たないといけないのかなぁ
(´・ω・`)