先日の土曜プレミアム枠内で地上波初登場!
と、いうわけで調度家にいたこともありせっかくだから「劇場版 ドラゴンボールZ 神と神」を観た
ヽ(´ω`)ノ
なんというか、すっっっっっごい懐かしいw
(*´∇`)
シリアス部分はあまりなかったけど、ところどころに笑える要素が大量にあったのと
なんといっても、大迫力でスピード感もあふれるバトルシーン!
これぞドラゴンボールZという感じだった!
(`・ω・)
ピラフ一味とかバブルス君とか神龍とか懐かしいキャラがでてくれたのは個人的に楽しめたw
この作品は実際リアルタイムで劇場で観てなかった作品だったから地上波で観られたのは嬉しかった♪
・・・なんだけど、実際これは劇場のスクリーンで観たらもっと迫力あったかもなぁ、と感じてちょっと後悔
(´・ω・)
リアルタイムでドラゴンボールを観ていた世代とドラゴンボール改で触れた世代と新しくこの作品に触れた世代と幅広い年代層から「おもしろい」と思われる作品というのもすごいなぁ・・・
ちなみに、今回のこの作品ではある意味、べジータのはっちゃけっぷりがみどころの一つと言える・・・かもしれないw
(´ω`)
と、いうわけで調度家にいたこともありせっかくだから「劇場版 ドラゴンボールZ 神と神」を観た
ヽ(´ω`)ノ
なんというか、すっっっっっごい懐かしいw
(*´∇`)
シリアス部分はあまりなかったけど、ところどころに笑える要素が大量にあったのと
なんといっても、大迫力でスピード感もあふれるバトルシーン!
これぞドラゴンボールZという感じだった!
(`・ω・)
ピラフ一味とかバブルス君とか神龍とか懐かしいキャラがでてくれたのは個人的に楽しめたw
この作品は実際リアルタイムで劇場で観てなかった作品だったから地上波で観られたのは嬉しかった♪
・・・なんだけど、実際これは劇場のスクリーンで観たらもっと迫力あったかもなぁ、と感じてちょっと後悔
(´・ω・)
リアルタイムでドラゴンボールを観ていた世代とドラゴンボール改で触れた世代と新しくこの作品に触れた世代と幅広い年代層から「おもしろい」と思われる作品というのもすごいなぁ・・・
ちなみに、今回のこの作品ではある意味、べジータのはっちゃけっぷりがみどころの一つと言える・・・かもしれないw
(´ω`)