最近スマートフォンの電池の減りが早い・・・・・・気がする
( ・ω・)

つねに毎日電池が即なくなる・・・・というわけではないんだけど

日によって異様に電池の減りが早い日があったり、結構長い時間もったりする

目安としては普段仕事のために出勤して、かえる頃には3分の1以下に減っていることがあったり

7割近く残っていたりする
(´ω`)

これはいったい、なにに電池をつかっているんだろうかw

特に仕事中、ロッカーに入れている間にどんどん減っていくっぽいんだよなぁ・・・

これはもう仕事中は電源を切るってしまったほうがいいんだろうか

それとも、機内モードとかにしておけば割と電池の消費がおさえられるかな?
ヽ(´w`)ノ