以前、スマートフォンに変える前のガラケーだったときには地下鉄での電波は絶望的だったw
(;´w`)

ほぼ圏外の状態でまともに電波がこないので地下を走っている間は使用できないレベルだった

唯一駅に止まったときだけたま~に電波が入ったりするので利用できるといった状態だ
(´・ω・)

それをiPhoneに変えて、数ヶ月過ぎて

最近は地下でも問題なく電波が入るようになっている気がする
ヽ(´ω`)ノ

先日地下鉄に乗っている時に、昔の感覚でどうせ使えないかなと思ってiPhoneを取り出してみたら4Gという表示と電波のマークもそこそこ入っている表示がされていてちょっとびっくりした

そして普通にWebが見られる
ヽ(*´w`)ノ

なかなかがんばっているなソフトバンク
(`・ω・)

それと、各地下鉄の鉄道会社も電波が入りやすいようにしているのかもしれないけどね

なんにせよ電波がつながりやすくなったのは便利なことだと思う
(´∇`)