さて、来年の春ごろには消費税が上がるという話がある
(´・ω・)
それに影響をうけて、いろいろなところで物価の値上げや値段表示についてのお知らせだったりニュースをちょくちょくみるようになった
そんな中、電車賃やバスの乗車賃の運賃も値上げするという話があるようだ
まぁ、消費税が上がるから仕方ないかな・・・・・とは思うんだけどね
どうやって値上げするかというと・・・・・・1円刻みで値上げするらしいのだ
(;´∇`)
しかもPASMOやSuica等のICカード専用で
( ・ω・)
それでも、自販機は10円刻みでしか対応してないから、普通の切符購入時は切り上げて10円刻みにするらしい
・・・・・・なんて中途半端なw
どうせ上げるなら両方とも10円刻みで切り上げて値上がってしまったほうがすっきりするのに・・・
とはいえ、まだ申請している段階だから実際どうなるかはわからないけどねー
(´ω`)
(´・ω・)
それに影響をうけて、いろいろなところで物価の値上げや値段表示についてのお知らせだったりニュースをちょくちょくみるようになった
そんな中、電車賃やバスの乗車賃の運賃も値上げするという話があるようだ
まぁ、消費税が上がるから仕方ないかな・・・・・とは思うんだけどね
どうやって値上げするかというと・・・・・・1円刻みで値上げするらしいのだ
(;´∇`)
しかもPASMOやSuica等のICカード専用で
( ・ω・)
それでも、自販機は10円刻みでしか対応してないから、普通の切符購入時は切り上げて10円刻みにするらしい
・・・・・・なんて中途半端なw
どうせ上げるなら両方とも10円刻みで切り上げて値上がってしまったほうがすっきりするのに・・・
とはいえ、まだ申請している段階だから実際どうなるかはわからないけどねー
(´ω`)